注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏が私の家ばかりに来る。
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

告白されたけど…

レス58 HIT数 6433 あ+ あ-

匿名さん
09/07/15 20:51(更新日時)

好きだった人から告白されたのですが、僕は恋愛経験がなく童貞で、女心にも疎いので、付き合っても冷められる事は目に見えてるので相手には悪いけど断ろうと思っています😔


傷つけずに断る方法はありませんか❓

No.1110554 09/07/10 11:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/10 11:20
匿名さん1 

傷付けず?相手も自分を好きだと思ってくれていると思えたので勇気を出して告白してきた彼女が分かりますよ どんな言葉を伝えようが彼女は傷付くと思います 素直に気持ちをハッキリ伝えてあげてほしいと思います 彼女は そんな弱い主さんを嫌になると思いますから

  • << 9 レスありがとうございます。 そうですね…ちゃんと気持ち伝えた方がいいですよね➰

No.2 09/07/10 11:27
匿名さん2 

ってことは、一生彼女作らない気ですか?始まる前に自分から絶ってどうするのですか。

どんな理由にしろ彼女は傷付きますよ。

  • << 10 多分一生できないと思います😔 過去に二度恋愛で失敗してるので臆病になってるので😠

No.3 09/07/10 11:28
匿名さん3 ( ♀ )

似たような質問を前に見ましたけど、見栄なんかいらないと思いますよ昀彼女の事が好きなら付き合えばいいと思います淼好きな人の経験なんて今自分を見てくれてるなら誰も気にしないですⅨ

  • << 11 レスありがとうございます。 本当にそうでしょうか❓ 僕は過去に二度女の子に告白して、一人には恋愛がない事を馬鹿にされましたよ❓

No.4 09/07/10 11:40
匿名さん4 

もしかして、自分が傷ついたら可哀想系の人❓
だったら かなりヤバいね⤵⤵
一生一人なんじゃん‼
だいたい自分が彼女の立場なら…って置き換えたら分かりそうだけどね⤵⤵

  • << 12 レスありがとうございます。 可哀想というか、さっきも他のレスで言いましたが、過去に恋愛で失敗してるので、もうあんな惨めな思いを味わうなら、もう恋愛なんてしない方がいいかなとは思いましたが

No.5 09/07/10 11:45
匿名さん5 

男の方が好きと言えば?

No.6 09/07/10 12:12
匿名さん6 

それって誰もが必ず通る道ですよね⁉

まさか一生彼女つくらないってやつですか❓

  • << 13 レスありがとうございます。 よくわからないです😠 でも、傷つく位なら彼女なんて作らない方がいいかなと思うことはあります➰

No.7 09/07/10 12:16
ちょい悪おやじ7 ( 30代 ♂ )

断るにしても理由が保身的過ぎる😒

恋愛に教科書なんかない、傷ついて恋愛。
それともたいして好きでもない女と付き合って練習してからじゃないと不安てか?

女を何だと思ってる?真剣に付き合え。意見が食い違ったり価値観が違ったりして傷つく事もあるだろうさ。そうやって人は前に進めるんだよ。恋愛ってぶつかり合う事も大事だし互いを気遣い過ぎてたら本質的なものなんて分からない。心同士でぶつかれ、それがオトコとオンナだ。逃げるな。

  • << 14 その傷つくという事が嫌だから、断りたいと言ってるのに、趣旨からズレたレスしないでくれませんか❓

No.8 09/07/10 12:35
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

意味がわからないのですが…
なんで、冷められるとか思ってしまうの❓

人生経験の為にちょっと付き合ってみるって選択肢はないの❓

そんなんじゃいつまでたっても童貞だよ😁

  • << 15 事実、恋愛経験ないことと童貞だということに冷められたんですけど… 別に童貞でもいいですけど❓ てか質問に答えてくれませんか❓

No.9 09/07/10 14:10
匿名さん0 

>> 1 傷付けず?相手も自分を好きだと思ってくれていると思えたので勇気を出して告白してきた彼女が分かりますよ どんな言葉を伝えようが彼女は傷付くと思… レスありがとうございます。


そうですね…ちゃんと気持ち伝えた方がいいですよね➰

No.10 09/07/10 14:12
匿名さん0 

>> 2 ってことは、一生彼女作らない気ですか?始まる前に自分から絶ってどうするのですか。 どんな理由にしろ彼女は傷付きますよ。 多分一生できないと思います😔

過去に二度恋愛で失敗してるので臆病になってるので😠

No.11 09/07/10 14:15
匿名さん0 

>> 3 似たような質問を前に見ましたけど、見栄なんかいらないと思いますよ昀彼女の事が好きなら付き合えばいいと思います淼好きな人の経験なんて今自分を見… レスありがとうございます。

本当にそうでしょうか❓

僕は過去に二度女の子に告白して、一人には恋愛がない事を馬鹿にされましたよ❓

  • << 18 そうだと思いますよ溿気にしないでいいです淼人それぞれです坥皆が皆その女の子と同じ考え方じゃないです渹だからトラウマになってはダメ焏私は逆に未経験の人の方がいいですね兊自分が好きな人の最初の女になれるなんて嬉しいですよ昀告白したんだから彼女もそう思うかもしれませんよ溿

No.12 09/07/10 14:17
匿名さん0 

>> 4 もしかして、自分が傷ついたら可哀想系の人❓ だったら かなりヤバいね⤵⤵ 一生一人なんじゃん‼ だいたい自分が彼女の立場なら…って置き換えた… レスありがとうございます。

可哀想というか、さっきも他のレスで言いましたが、過去に恋愛で失敗してるので、もうあんな惨めな思いを味わうなら、もう恋愛なんてしない方がいいかなとは思いましたが

No.13 09/07/10 14:20
匿名さん0 

>> 6 それって誰もが必ず通る道ですよね⁉ まさか一生彼女つくらないってやつですか❓ レスありがとうございます。

よくわからないです😠

でも、傷つく位なら彼女なんて作らない方がいいかなと思うことはあります➰

No.14 09/07/10 14:22
匿名さん0 

>> 7 断るにしても理由が保身的過ぎる😒 恋愛に教科書なんかない、傷ついて恋愛。 それともたいして好きでもない女と付き合って練習してからじゃないと… その傷つくという事が嫌だから、断りたいと言ってるのに、趣旨からズレたレスしないでくれませんか❓

  • << 20 こりゃ失礼したな。ごめんよ?質問『傷つけずに』というスレについちゃ回答にはなってねえよな?他からも意見あると思うがそれ見てもまだ傷つけずに断る手段を模索してるのか? だったら提案してやるよ。 『気持ちは嬉しいよ。だけど僕の話を聞いて欲しい。僕も君が好き、本当に。でも僕は恋愛経験ないし以前それが原因で辛い思いをしたんだ。そして今、新たな恋がこうして芽生えようとしてるけどまた傷つくのが恐いんだ。僕が臆病者だからいまいち一歩前に踏み出せない。こんな僕を許して欲しい。』 これなら良いか? …あほくさ😂

No.15 09/07/10 14:24
匿名さん0 

>> 8 意味がわからないのですが… なんで、冷められるとか思ってしまうの❓ 人生経験の為にちょっと付き合ってみるって選択肢はないの❓ そんなんじ… 事実、恋愛経験ないことと童貞だということに冷められたんですけど…

別に童貞でもいいですけど❓


てか質問に答えてくれませんか❓

No.16 09/07/10 14:34
匿名さん16 ( ♀ )

主さん、こんにちは。

主さんも彼女を好きなのに断るなんて、そんなの傍目から見ても悲しすぎます。

『今度はきっとうまくいく』そう思って、勇気を出すことできませんか?


ふたりの関係はふたりで築きあげるものだと思うから、自分ひとりで悩まないで、彼女にありのままの気持ちを打ち明けてみたら…。だって両思いなんだし。

  • << 19 レスありがとうございます。 そう思えたら苦労しませんけどね😠 女はみんな恋愛経験のない奴を見下すものだっていう考えが根付いてしまってるみたいなので😂

No.17 09/07/10 16:29
匿名さん5 

下手に嘘をついて断るのが一番傷付けるって気が付かない?

もっと素直になって今の気持ちを伝えるべき❗

  • << 21 レスありがとうございます。 じゃあ単に好きじゃないと言うのもダメだと思いますか❓💦

No.18 09/07/10 19:29
匿名さん3 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。 本当にそうでしょうか❓ 僕は過去に二度女の子に告白して、一人には恋愛がない事を馬鹿にされましたよ❓ そうだと思いますよ溿気にしないでいいです淼人それぞれです坥皆が皆その女の子と同じ考え方じゃないです渹だからトラウマになってはダメ焏私は逆に未経験の人の方がいいですね兊自分が好きな人の最初の女になれるなんて嬉しいですよ昀告白したんだから彼女もそう思うかもしれませんよ溿

  • << 22 レスありがとうございます。 そうですかね❓ なんかもう女を信用できなくて… トラウマですね🔥

No.19 09/07/10 21:18
匿名さん0 

>> 16 主さん、こんにちは。 主さんも彼女を好きなのに断るなんて、そんなの傍目から見ても悲しすぎます。 『今度はきっとうまくいく』そう思って、勇… レスありがとうございます。

そう思えたら苦労しませんけどね😠

女はみんな恋愛経験のない奴を見下すものだっていう考えが根付いてしまってるみたいなので😂

  • << 26 女がすべて、恋愛経験のない人を見下すとは限らないと思いますよ。 それは相手の性格や感性によると思うからです。 私も最近フラれまして。 好意的に接してくれていたように感じていたんですが、告白したら『ひとりが好き、自由でいたい』というのが理由でした。 それならまだ『女性として好きになれない』と言われたほうが、私という人間を見た上での気持ちという気がしますけど、一人でいたいからと言われて、なんだか釈然としません。 はっきり言えないから、そういう言い方をしたのかも知れませんが。 どちらにしても、振る場合は相手を傷つけずに、ということは無理かもしれませんよ?

No.20 09/07/10 21:18
ちょい悪おやじ7 ( 30代 ♂ )

>> 14 その傷つくという事が嫌だから、断りたいと言ってるのに、趣旨からズレたレスしないでくれませんか❓ こりゃ失礼したな。ごめんよ?質問『傷つけずに』というスレについちゃ回答にはなってねえよな?他からも意見あると思うがそれ見てもまだ傷つけずに断る手段を模索してるのか?
だったら提案してやるよ。
『気持ちは嬉しいよ。だけど僕の話を聞いて欲しい。僕も君が好き、本当に。でも僕は恋愛経験ないし以前それが原因で辛い思いをしたんだ。そして今、新たな恋がこうして芽生えようとしてるけどまた傷つくのが恐いんだ。僕が臆病者だからいまいち一歩前に踏み出せない。こんな僕を許して欲しい。』

これなら良いか?

…あほくさ😂

  • << 23 あほくさいならレスしてくれなくて結構ですけど✋

No.21 09/07/10 21:27
匿名さん0 

>> 17 下手に嘘をついて断るのが一番傷付けるって気が付かない? もっと素直になって今の気持ちを伝えるべき❗ レスありがとうございます。

じゃあ単に好きじゃないと言うのもダメだと思いますか❓💦

  • << 30 本当に好きじゃないのなら「好きじゃない」と言われた方が彼女も諦めが付くと思う。 付き合うのが不安なだけなら、彼女に素直な気持ちを伝えて、それでも付き合って欲しいと言われたら、勇気を出して付き合った方が良いと思う。 気持ちは言葉にしないと伝わらない ↑初めて付き合った彼女に言われた言葉です。

No.22 09/07/10 21:28
匿名さん0 

>> 18 そうだと思いますよ溿気にしないでいいです淼人それぞれです坥皆が皆その女の子と同じ考え方じゃないです渹だからトラウマになってはダメ焏私は逆に未… レスありがとうございます。

そうですかね❓

なんかもう女を信用できなくて…


トラウマですね🔥

No.23 09/07/10 21:31
匿名さん0 

>> 20 こりゃ失礼したな。ごめんよ?質問『傷つけずに』というスレについちゃ回答にはなってねえよな?他からも意見あると思うがそれ見てもまだ傷つけずに断… あほくさいならレスしてくれなくて結構ですけど✋

  • << 25 だって自分でそう思いませんか😃?主さん。 相手を傷つけずにとか言っといて結局は自分が傷つきたくないだけじゃん。だからあほくさって言ったのですが分かってないみたいですね。😒 せっかくお互い傷つかない回答して差し上げたんだから参考にでもなさってはいかがかね? ホントに相手を気遣ってるならこれ以上ないと思いますよ😃 それとも合わす顔ないからシカト決めちゃいますか?主さん😃 いろんな意味、彼女可哀想🙏💦

No.24 09/07/10 21:43
匿名さん0 

そもそも人生に恋愛なんて必要ですか❓


しなきゃ死ぬってものでもないでしょ💨

No.25 09/07/10 21:50
ちょい悪おやじ7 ( 30代 ♂ )

>> 23 あほくさいならレスしてくれなくて結構ですけど✋ だって自分でそう思いませんか😃?主さん。

相手を傷つけずにとか言っといて結局は自分が傷つきたくないだけじゃん。だからあほくさって言ったのですが分かってないみたいですね。😒

せっかくお互い傷つかない回答して差し上げたんだから参考にでもなさってはいかがかね?

ホントに相手を気遣ってるならこれ以上ないと思いますよ😃

それとも合わす顔ないからシカト決めちゃいますか?主さん😃
いろんな意味、彼女可哀想🙏💦

  • << 27 そりゃ傷つきたくなんかないですよ➰ 馬鹿なんですみません💨 そうですね、可哀想ですね… 彼女には早くもっと良い相手を見つけてほしいと思います。

No.26 09/07/10 22:26
匿名さん16 ( ♀ )

>> 19 レスありがとうございます。 そう思えたら苦労しませんけどね😠 女はみんな恋愛経験のない奴を見下すものだっていう考えが根付いてしまってるみ… 女がすべて、恋愛経験のない人を見下すとは限らないと思いますよ。
それは相手の性格や感性によると思うからです。


私も最近フラれまして。
好意的に接してくれていたように感じていたんですが、告白したら『ひとりが好き、自由でいたい』というのが理由でした。

それならまだ『女性として好きになれない』と言われたほうが、私という人間を見た上での気持ちという気がしますけど、一人でいたいからと言われて、なんだか釈然としません。
はっきり言えないから、そういう言い方をしたのかも知れませんが。

どちらにしても、振る場合は相手を傷つけずに、ということは無理かもしれませんよ?

  • << 28 だから恋愛なんてするもんじゃないんだと個人的に思います😉

No.27 09/07/10 22:37
匿名さん0 

>> 25 だって自分でそう思いませんか😃?主さん。 相手を傷つけずにとか言っといて結局は自分が傷つきたくないだけじゃん。だからあほくさって言ったので… そりゃ傷つきたくなんかないですよ➰

馬鹿なんですみません💨


そうですね、可哀想ですね…

彼女には早くもっと良い相手を見つけてほしいと思います。

No.28 09/07/10 22:38
匿名さん0 

>> 26 女がすべて、恋愛経験のない人を見下すとは限らないと思いますよ。 それは相手の性格や感性によると思うからです。 私も最近フラれまして。 好… だから恋愛なんてするもんじゃないんだと個人的に思います😉

No.29 09/07/10 22:47
匿名さん16 ( ♀ )

>> 28 そうかあ~。
でも人を好きになる時って、『なっちゃう』ものなんですよね。
計算がきかない。
私みたいな人ばかりではないと思いますけどね。

恋愛なんてしなくても、確かに死なないけど、そんなに心を閉ざしていては淋しいって思うんです。…私はね。

愛し愛されるって心があたたかくなれる気がするから。


相手を傷付けず、自分も嫌われないように振るには『自分にはいま恋愛をする心の余裕がないから、もう少し待って』と言ってみるのはどうかな。



結論としては、恋愛をするもしないも、結局はその人の自由だと思うから、主さんがしたくないのならしなくても良いんだと思います。

  • << 33 よくわかんないですね😠 誰かに好かれた経験もないし➰ その言葉良いですね😃

No.30 09/07/10 23:43
匿名さん5 

>> 21 レスありがとうございます。 じゃあ単に好きじゃないと言うのもダメだと思いますか❓💦 本当に好きじゃないのなら「好きじゃない」と言われた方が彼女も諦めが付くと思う。

付き合うのが不安なだけなら、彼女に素直な気持ちを伝えて、それでも付き合って欲しいと言われたら、勇気を出して付き合った方が良いと思う。

気持ちは言葉にしないと伝わらない

↑初めて付き合った彼女に言われた言葉です。

  • << 34 相手のことは好きなんですけどねぇ😣 そう言ってみるのも良いですね😉

No.31 09/07/11 01:40
寂しがり屋さん31 

彼女が傷つかない唯一の方法は主さんがOK❤を出すことです👌 振られて傷つかない人はいませんから😣

  • << 35 そうですよね😔 でも好きだけど、女ってなんか信用できないんですよね😠➰

No.32 09/07/11 09:01
アドバイザー32 

主さん初めまして😃
童貞も付き合えば童貞じゃなくなる,疎いのも経験で克服‼
それじゃいつまでたっても女性と付き合えませんよ😫
せっかく好きな人から告白されたんだからOKして前に踏み出さんかい✊✊

  • << 36 経験で克服するって言っても、それで少なからず傷つきますよね❓ それが嫌なので😔 別に付き合えなくても良いですけどね💨

No.33 09/07/11 09:23
匿名さん0 

>> 29 そうかあ~。 でも人を好きになる時って、『なっちゃう』ものなんですよね。 計算がきかない。 私みたいな人ばかりではないと思いますけどね。 … よくわかんないですね😠

誰かに好かれた経験もないし➰


その言葉良いですね😃

No.34 09/07/11 09:24
匿名さん0 

>> 30 本当に好きじゃないのなら「好きじゃない」と言われた方が彼女も諦めが付くと思う。 付き合うのが不安なだけなら、彼女に素直な気持ちを伝えて、そ… 相手のことは好きなんですけどねぇ😣


そう言ってみるのも良いですね😉

No.35 09/07/11 09:26
匿名さん0 

>> 31 彼女が傷つかない唯一の方法は主さんがOK❤を出すことです👌 振られて傷つかない人はいませんから😣 そうですよね😔


でも好きだけど、女ってなんか信用できないんですよね😠➰

  • << 44 女は信用できないんだよね😔 男なら誰でも信用できるのかな? だったら彼氏を作るのはいかがですか💡 「カミングアウトする勇気がなくて返事に時間がかかった⤵」と断れば彼女も納得がいくと思いますよ。彼女が傷つくにはかわりありませんが😣💦

No.36 09/07/11 09:28
匿名さん0 

>> 32 主さん初めまして😃 童貞も付き合えば童貞じゃなくなる,疎いのも経験で克服‼ それじゃいつまでたっても女性と付き合えませんよ😫 せっかく好きな… 経験で克服するって言っても、それで少なからず傷つきますよね❓ それが嫌なので😔

別に付き合えなくても良いですけどね💨

No.37 09/07/11 16:46
nyamo ( 9PZFc )

主さん、はじめまして。

主さんが本当に心の底から「付き合わなくてもいい」と考えるのなら、
それでもいいと思えるのですが、
スレ本文を含めたここまでのやりとりを見ていて、とてもそうは思えないんですよね。
「傷つきたくないけど本当は付き合いたい。でも付き合って傷つきたく無い」
そんな気持ちの間でグラグラ揺れている印象を受けました。

主さんの中で恋愛のマイナス面ばかりが浮き彫りになってると思うので、
結論を出す前に少しだけプラス面に目を向けてみませんか?

大好きな人との幸せな時間。
違う価値観と触れ合う事による自分の人間的成長・視野の拡大。
喜び、悲しみの共有。心の繋がり。
こちらも引き込まれて幸せになってしまう程の、大好きな人の笑顔。
そして大好きな人の幸せそうな姿。

これらを守る為なら、多少自分が傷ついたり、
辛い思いをすることも覚悟の上で守っていきたい、とは思えませんでしょうか。

趣旨からそれたレスで申し訳ありません。
上記の様な事も踏まえた上で、主さんの気持ちの方向が変わらないのであれば、
今度こそ主さんの質問に答えさせていただきたいと思います。

No.38 09/07/11 19:06
匿名さん0 

>> 37 残念ながらそう思えそうにないです⤵

女を信用できないです➰

No.39 09/07/11 19:42
nyamo ( 9PZFc )

>> 38 そうですか、わかりました。
では純粋に主さんの質問に答えさせていただきますが、
全く傷つけずにお断りする事は無理だと思います。
相手の方は少なからず傷つきます。
しかし、断り方はそこから立ち直る度合いに影響します。

「他に好きな人がいる」

これが良いと私は思います。
ただし、この場合主さんは完全に演じきらなければいけません。
本当はその方が好きである事、実は他に好きな人などいない事は
絶対に悟られてはいけません。

それと、逆にこれはダメという断り方としては、

・相手の人格を否定する断り方。
「あなたのココが○○だから付き合えない」

・望みを残す断り方。
「好きだけど、僕の過去がうんたらかんたら・・・」
「忙しいから」
「他に集中したい事があるから」等

完全にシャットアウトされないと、相手の方はズルズルと気持ちをひきずり長い間苦しむ事になります。
少しも望みがないという事をしっかり相手の方に伝えてあげるのが最低限のマナーだと思います。
そうする事で相手の方も諦めが付き、次の恋へと進む事ができます。

No.40 09/07/11 20:20
匿名さん0 

>> 39 わかりやすいアドバイスありがとうございます😃

やっぱり全く傷つけずに断るのは無理ですか…


相手にも返事待たせてるので早く結論出さないといけませんね😔

No.41 09/07/11 20:35
nyamo ( 9PZFc )

>> 40 すいません、待たせてるのでしたね。忘れてました。
であれば上記の私の案は使えません。
待たせた間の空白の時間の説明がつかなくなります。

「他に好きな人がいるんだけど、言葉がすっと出てこなかった。」というのも考えましたが、
少し無理がある様に思います。

やはり「冷静に良く良く考えてはみたけど、やっぱり恋愛感情がないから付き合えない」
といった旨を伝える方が良いかもしれません。

他にもっと良い方法があるのかもしれませんが、私が思いつく程度ではこれが限界です。
あとはご自身の言葉で誠意を持って伝えてください。

最後に繰り返しになりますが、
「全く傷つけずに断る方法」は皆無です。絶対にありません。

  • << 43 レスありがとうございます✨ やっぱり傷つけずになんて不可能ですよね…昨日ずっと考えてたんですけど、彼女が好きなので、やっぱり付き合ってみようかなと思ったんですけど、付き合ったらいずれは僕が恋愛経験ないことも彼女に知られますよね😠 そうなった場合、また冷められたりしないか不安で… そういうことって相手に聞きにくいんですか、どうしたらいいですか❓

No.42 09/07/11 20:38
nyamo ( 9PZFc )

>> 41 あともう一つ。
「全く傷つかずに生きる方法」も皆無です。

No.43 09/07/12 10:14
匿名さん0 

>> 41 すいません、待たせてるのでしたね。忘れてました。 であれば上記の私の案は使えません。 待たせた間の空白の時間の説明がつかなくなります。 「… レスありがとうございます✨


やっぱり傷つけずになんて不可能ですよね…昨日ずっと考えてたんですけど、彼女が好きなので、やっぱり付き合ってみようかなと思ったんですけど、付き合ったらいずれは僕が恋愛経験ないことも彼女に知られますよね😠

そうなった場合、また冷められたりしないか不安で…


そういうことって相手に聞きにくいんですか、どうしたらいいですか❓

  • << 48 こんばんは。 付き合う勇気が出て来たんですね!素晴らしい事だと思います♪ また冷められないか不安という気持ちもわかります。 ですが事実として、過去に恋愛経験が無い事で気持ちが冷める女性など、 ハッキリ言って存在しませんよ。これは断言できます。 なぜかと言うと、それは気持ちが「冷めた」のではなく、 もともと気持ちなど無いからです。 その程度の事で離れるのは、本当の意味で主さんの事を好きではないからです。 もし今回の女性の気持ちが冷めるとしたら、 それはむしろ主さんがご自身の過去を気にして固執してしまう時です。 二人の未来ではなく自分一人の過去しか見れない人と 付き合ってはいけませんから。 だから相手にいらぬ事を聞いたり、過去に固執したりせず、 その女性との未来だけを見て全力で付き合っていってください。

No.44 09/07/12 13:30
寂しがり屋さん31 

>> 35 そうですよね😔 でも好きだけど、女ってなんか信用できないんですよね😠➰ 女は信用できないんだよね😔 男なら誰でも信用できるのかな? だったら彼氏を作るのはいかがですか💡 「カミングアウトする勇気がなくて返事に時間がかかった⤵」と断れば彼女も納得がいくと思いますよ。彼女が傷つくにはかわりありませんが😣💦

No.45 09/07/12 15:22
匿名さん0 

>> 44 ふざけた回答はやめてください✋

No.46 09/07/12 16:20
寂しがり屋さん31 

>> 45 ふざけてないですよ😣 主さんが人それぞれの良さを見ようともしないでひとくくりに「女は信用できない、つきあえない」と断言するのならば、いっそのこと彼氏の方が良いのでは?と思っただけ🙀 女に興味がないのなら彼女もあきらめやすいだろうしね。お節介で失礼しました😫 もう来ませんのでご安心を👋

No.47 09/07/12 17:26
匿名さん0 

>> 46 別に興味がないわけじゃないんですけど💧

その人の良さめ知ろうともしないでてか言ってますけど、彼女がもしかしたら恋愛経験ない男を見下すような男かも知れないですよね❓

No.48 09/07/13 00:11
nyamo ( 9PZFc )

>> 43 レスありがとうございます✨ やっぱり傷つけずになんて不可能ですよね…昨日ずっと考えてたんですけど、彼女が好きなので、やっぱり付き合ってみ… こんばんは。

付き合う勇気が出て来たんですね!素晴らしい事だと思います♪

また冷められないか不安という気持ちもわかります。
ですが事実として、過去に恋愛経験が無い事で気持ちが冷める女性など、
ハッキリ言って存在しませんよ。これは断言できます。
なぜかと言うと、それは気持ちが「冷めた」のではなく、
もともと気持ちなど無いからです。
その程度の事で離れるのは、本当の意味で主さんの事を好きではないからです。

もし今回の女性の気持ちが冷めるとしたら、
それはむしろ主さんがご自身の過去を気にして固執してしまう時です。
二人の未来ではなく自分一人の過去しか見れない人と
付き合ってはいけませんから。

だから相手にいらぬ事を聞いたり、過去に固執したりせず、
その女性との未来だけを見て全力で付き合っていってください。

No.49 09/07/13 15:23
匿名さん0 

>> 48 レスありがとうございます😃


こういうことって他人に聞くべきじゃないとは思いますが、返事を待たせてしまったことに罪悪感があるので、その場合なんと言ったらいいでしょい❓

No.50 09/07/13 18:39
nyamo ( 9PZFc )

>> 49 ご自身がその女性の立場だったら、とイメージしてみてはどうでしょうか。

仮に私がその女性なら、
この空白期間は何だったんだろう。
もしかしたら散々迷った挙げ句の結論ではないか。
妥協ではないか。本当に自分の事を好きで付き合ってくれるのだろうか、と
不安が残ります。
その不安を取り除く事を主眼に置いて接する事が重要ではないかと思います。

私の個人的な意見としては空白の期間については一切触れず、
その女性がそんな不安は必要なかったと思える様、
今後これからの交際の中で誠意と心からの愛情をもって全力で接していけば良い事だと思います。

どうしても何か言わなければ主さんの気がおさまらないという事であれば、
理由は特に言わず簡単に「待たせてごめん、待ってくれてありがとう」と伝えてはどうでしょうか。
もし空白期間の理由を聞かれた場合は
「好きな人から告白されて、その場は冷静でいられなかった。
大切な人の今後の事だから、冷静な状態でしっかり考えたかった。」と伝えてはと思います。

  • << 51 レスありがとうございます😃 とても参考になりました✨ 今度改めて彼女に気持ち伝えます👊 ではまた✋
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧