女のプライド

レス346 HIT数 15229 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
09/03/03 00:45(更新日時)

最近、料理や家事ができない女が多いのですが、
女にはプライドがないのですか。
女なら女としてのプライドをもったどうかな。

No.1059233 08/12/08 21:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/08 21:48
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

主みたいにプライドあり過ぎるのもどうかと思うけど…


そうゆうのは好きか嫌いかの問題でしょ?

女に理想ばかり求めるのはどうかと思いますよ(・ω・`)

  • << 16 早速のレス有り難う。 女に理想を求めているのではなく、女のプライドとして料理くらい出来なきゃ。 女のプライドとは女自身が持つもので、 そのためにも、料理学校に通うとかすれば良いのに。

No.2 08/12/08 21:55
匿名さん2 ( ♀ )

女の人全員でひっくくるのはどうかと思います。

そもそも料理しなきゃいけないのは女の人だけですか?

私は料理は男女ともに人間としてできた方がいいと思いますが……


まあ、できない人も好きな人が現れたら変わるんじゃないですかね?

  • << 17 女が料理をしなきゃいけないと、要求しているのではなく、 女のプライドとして、 料理くらい出来なきゃ。
  • << 207 2さんに同感です 私は今同棲してますが料理、家事も出来て仕事もしてます。何か主さんの発言感じ悪いです 一くくりに「女」とか「女のプライド」とか迷惑です 女性だって色んな人いますよ 料理上手い人、下手でも頑張ってる人、努力しない人…そういうのも知らないでひとくくりにするのはどうなんですか? そして私は料理出来る人間ですが、料理しない人間がダメだとは思いませんよ 今は男女共働きの家庭も増えてるので、家庭によって家事の分担も様々では無いでしょうか? 主さんは女性の何を知ってるんですか? 女性も社会で活躍するこの時代でも、昔の専業主婦時代の女の定義を持ち出すつもりでしょうか? 作らない女が多い? 意外と少ないと思いますよ それって主さんの周りだけか、大袈裟なテレビなどに踊らされてるだけじゃないですか? 主さんは何を基準にそう思われたのですか?統計でもとられたのですか? あと女、女とおっしゃる主さん!主さんの男のプライドって何ですか?男と何ですか?詳しく教えて下さい

No.3 08/12/08 21:56
大阪しんのすけ ( 30代 ♂ ArUo )

女性は女性プラス男性でいたいのではないかと。
女性であるが為に要求される女性らしさを詰まらないとかダルい・ウザイ・面倒くさと思う事があるのではないかと。
男性と同じでいたいのではないかと。

  • << 18 ダルイ、面倒臭いと思うなんて、 女らしくないですよね。

No.4 08/12/08 21:57
匿名さん4 

男のプライドを女が語るのスレ主さんですかね?😂


女も働き自立する女性が多い今の世の中で家事や料理のできない人ってそんなまわりにいないですけどね💧みんな一人暮らしだし。
逆に家事も育児も仕事もこなす女性が増えてる方だと思いますけど。男性も家事ができる人増えてますよね😊
上手いとか苦手とかは人それぞれだろうけど✨

  • << 19 違いますよ。       料理が苦手なら、努力すれば良いんですよ。 料理学校に通ったり、 本を読んだり、 料理上手な人に教えて貰ったりして、 繰り返し×2作って、 バリエーションを増やしていけば良いです。

No.5 08/12/08 22:18
匿名さん5 

女なら家事も料理も出来て当然、と思われるのは困ります。私は嫌いじゃないけど 家事が苦手。でも毎日頑張ってます。苦手な事を毎日するのは大変ですよ~。男でも女でも出来る人がやればいいんじゃないかな。

  • << 20 女のプライドとして、 家事や料理が苦手なんて、恥ずかしいですよね。

No.6 08/12/08 22:28
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

女だからと言うわけではなく 私は何でも出来る女でいたいと思いますね。

仕事もオシャレも 料理もマナーも 女磨きとして自分の為に心がけています。

No.7 08/12/08 22:30
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

プライドって人それぞれ違うから
ぁたしは正直料理が不得意な主婦ですがプライドなんてないです!
努力はしてるんですがなか②⤵
女が料理・家事できてぁたりまえに思うのはどうかと思います!

No.8 08/12/08 22:42
恋愛初心者8 ( ♀ )

男だってニ-トいるし⤵女がって一括りにするのは良くないです💧
私は料理も掃除も育児も完璧にできます😤

No.9 08/12/08 22:47
恋愛中さん9 ( ♀ )

料理出来るかどうかと、女のプライドは関係ないと思いますけど。
プライドプライドって言う男は疲れるから嫌いですし、そういう人とは結婚しないので大丈夫。余計なお世話。
第一女は絶対に料理出来なきゃいけないんですか?料理出来なくても一線で活躍してる人は沢山いるし。

No.10 08/12/08 22:58
社会人さん10 ( ♀ )

プライドで家事や料理をするわけではないと思うけれど・・・
必要だからやる。

専業主婦なら家族の健康管理、生活は主婦の仕事。
仕事ならプライドと愛情を持ってしっかり管理をするのは主婦のプライドでしょうか?
共働きなら、家事も料理も分担しながら男性である旦那様にも参加してもらいたいものですよね。

食育なんて言葉が最近はよく言われるけれど、
子供よりも、親や大人や中高年にも学んでもらいたい部分ではないでしょうか。
メタボはそもそも食生活の乱れ、男女問わず、いかに食事に関して無頓着かが、
何十年後かにメタボとして現れるから・・・

健康に生きていく為に食事に関心を持って、自分の食べるものは自分で作れる。
家事も料理も、人間らしく生きる為、人の世話にならずに生活できる為に
人として必要な事なのでは?

男女のプライドを、そんなに区別したいのでしょうか?
プライドなんて他人に押し付けるものではないから、価値観同様人それぞれ。
大切なことは、もっと他にある気がする。

No.11 08/12/08 23:03
匿名さん11 

女のプライドって何ですか?

No.12 08/12/08 23:23
うめこ ( 20代 ♀ 3eQjc )

プライドというより家事は楽しいです☺料理は家族には大受けでも、味覚が違う彼氏には普通だったりしてちょっと大変ですけど💦メタボ彼氏のためにヘルシー料理頑張ってます💪

私の周りでは、仕事も家事も手抜き大嫌いな人多いですよ😺

No.13 08/12/08 23:32
匿名さん13 

いまどき、女性が家事をするという考えが古い。男女平等で、自立した人間は家事をします。
プライドの定義もおかしいし。

No.14 08/12/08 23:35
八方美人ちゃん14 

私の友達夫婦は、旦那さんが主夫で友達が仕事をしています。このような家庭もあるし共働きの家庭もあるわけだし、男性も多少は家事をしたらと思います。
私は自分の為の炊事洗濯は好きだけど、人の為には嫌かな瀅

No.15 08/12/09 01:04
社会人さん15 ( 30代 ♀ )

料理は得意です。掃除や片付けは楽しくないけど 必要に応じて出来ます。独身ですが、保育士だから 赤ちゃんのおむつかえも出来ます。

主さんが、ひと昔前の 専業主婦の奥さんのいる ご主人を目指しているなら、奥さんに家事の一切を任せる代わりに 一家が末永く安泰であるくらいの、子供二人を 少なくとも高校くらいまでは卒業させられる 安定した収入が望めないと 奥さんの家事との釣り合いが取れません。

今、共働きで 家事も料理も必要に応じて分担するカップルがむしろ多くを占めてきましたが、どちらが負担が少ないかは ひとそれぞれなんでしょうね。

No.16 08/12/09 02:24
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 主みたいにプライドあり過ぎるのもどうかと思うけど… そうゆうのは好きか嫌いかの問題でしょ? 女に理想ばかり求めるのはどうかと思います… 早速のレス有り難う。

女に理想を求めているのではなく、女のプライドとして料理くらい出来なきゃ。

女のプライドとは女自身が持つもので、
そのためにも、料理学校に通うとかすれば良いのに。

No.17 08/12/09 02:27
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 女の人全員でひっくくるのはどうかと思います。 そもそも料理しなきゃいけないのは女の人だけですか? 私は料理は男女ともに人間としてできた方… 女が料理をしなきゃいけないと、要求しているのではなく、
女のプライドとして、
料理くらい出来なきゃ。

No.18 08/12/09 02:28
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 3 女性は女性プラス男性でいたいのではないかと。 女性であるが為に要求される女性らしさを詰まらないとかダルい・ウザイ・面倒くさと思う事があるので… ダルイ、面倒臭いと思うなんて、
女らしくないですよね。

No.19 08/12/09 02:37
匿名さん0 ( ♂ )

>> 4 男のプライドを女が語るのスレ主さんですかね?😂 女も働き自立する女性が多い今の世の中で家事や料理のできない人ってそんなまわりにいないです… 違いますよ。      
料理が苦手なら、努力すれば良いんですよ。
料理学校に通ったり、
本を読んだり、
料理上手な人に教えて貰ったりして、
繰り返し×2作って、
バリエーションを増やしていけば良いです。

No.20 08/12/09 02:46
匿名さん0 ( ♂ )

>> 5 女なら家事も料理も出来て当然、と思われるのは困ります。私は嫌いじゃないけど 家事が苦手。でも毎日頑張ってます。苦手な事を毎日するのは大変です… 女のプライドとして、
家事や料理が苦手なんて、恥ずかしいですよね。

No.21 08/12/09 02:47
八方美人ちゃん21 

不愉快なので削除に一票しました

  • << 23 何故、このスレを立てたかと言うと、 デート代割り勘の男性に、男性としてのプライドがないのかと…。 本来プライドとは、 個人の価値観によって決まるものであって、 人に押し付けるものではない。 僕はそれを、何回も説明してきました。 しかし、女は全く理解していない。 女は自分の価値観を、 男性のプライドと言う言葉で押し付け、自分の都合を主張してきた。 僕はこのスレを立て、 女の口から『不愉快』と言う言葉が出てくるのを待っていました。 だから、わざと挑発的な発言をした。 やっと出ましたね。 『不愉快』と言う言葉が。 逆の立場になって初めて、分かったんじゃないですか。 女の言う、 『男性のプライド』 と言う言葉が、いかに不愉快か分かったか。

No.22 08/12/09 03:14
匿名さん22 ( 20代 ♂ )

主さんは家事やったことあるかな❓
掃除、洗濯、料理、等々全部するのはめちゃくちゃ大変だよ💦
プライドだけで毎日全部こなせるもんじゃないと思うよ。

No.23 08/12/09 03:22
匿名さん0 ( ♂ )

>> 21 不愉快なので削除に一票しました 何故、このスレを立てたかと言うと、
デート代割り勘の男性に、男性としてのプライドがないのかと…。
本来プライドとは、
個人の価値観によって決まるものであって、
人に押し付けるものではない。
僕はそれを、何回も説明してきました。
しかし、女は全く理解していない。
女は自分の価値観を、
男性のプライドと言う言葉で押し付け、自分の都合を主張してきた。

僕はこのスレを立て、
女の口から『不愉快』と言う言葉が出てくるのを待っていました。
だから、わざと挑発的な発言をした。

やっと出ましたね。
『不愉快』と言う言葉が。

逆の立場になって初めて、分かったんじゃないですか。

女の言う、
『男性のプライド』
と言う言葉が、いかに不愉快か分かったか。

  • << 26 分かったかってどん引き~😂 陰湿だね💧主大丈夫か?😒
  • << 39 逆の立場になって初めてわかったって? 『男のプライド』をいう人と同一人物じゃないと成り立たないような? 主さんも、元カレからされた仕打ちを自分にされて、男なんてみんな最低!これて逆の気持ちわかった?と言われて納得できますか? 不愉快になったかたが、『男のプライド』は持ち出すという証拠がないとこの主張は不成立ですよ。

No.25 08/12/09 04:40
八方美人ちゃん21 

こんなスレ立ててなんになるの?
男女観を変えたいと思うなら次の衆院選出馬でもすれば?

No.26 08/12/09 08:58
匿名さん26 

>> 23 何故、このスレを立てたかと言うと、 デート代割り勘の男性に、男性としてのプライドがないのかと…。 本来プライドとは、 個人の価値観によって決… 分かったかってどん引き~😂

陰湿だね💧主大丈夫か?😒

No.27 08/12/09 09:20
匿名さん27 

まぁまぁ💦落ち着いて💧主さんの言いたいことも分かるよ➰プライドは確かに押し付けるものじゃないけど、初めのデート代ぐらいだしてほしい、料理ぐらいできてほしい、とか異性に求める望みなんだろうね💧でもそれは決して押し付けちゃいけないと思うんだ👍

No.28 08/12/09 12:07
匿名さん28 ( 20代 ♀ )

主さん、あなたは人としてのプライドがないように感じます。

男のプライドについて女にグチグチ言われたことが不愉快で、仕返ししたくてスレ立てたんでしょ?
年齢分からないけど、男女のプライド語る前に、そういう子供みたいな仕返しする精神見直したほうがいい。

女のプライドについての主のコメントではなく、主自身が不愉快です。

No.29 08/12/09 12:29
社会人さん29 ( 20代 ♀ )

「女は」って!いくらサイト内とはいえ、言葉使い気をつけて欲しい。
第一印象大事ですよ。

  • << 31 「男は」と発言する人たちにも同じことが言えますね。「男は」との言葉は、 どう思いますか。

No.30 08/12/09 12:42
匿名さん0 ( ♂ )

俺にはプライドなど
必要ない。
ましてや、女にプライドなどと言われたくない。

あなたは、
都合の悪いことを指摘されて、気を悪くしているのでしょう。

あなたに聞きます。
あなたは自分の価値観で男性にプライドを押し付けるのですか⁉
プライドの押し付けについて、どう思いますか⁉
レス23についてのコメントもお願いします。
感想ではなく考察です。

No.31 08/12/09 12:44
匿名さん0 ( ♂ )

>> 29 「女は」って!いくらサイト内とはいえ、言葉使い気をつけて欲しい。 第一印象大事ですよ。 「男は」と発言する人たちにも同じことが言えますね。「男は」との言葉は、
どう思いますか。

  • << 34 女性男性限らず、「男は」という言い方も、私はどうかと思います。 確かに、女性のほうが「男は」とか「男なんだから」という言い方をしますよね、使ってるほうはなんの意識もなく、何気無いのかもしれません。 私個人は言葉使いが荒い人が苦手で。 それだけです。言葉使いが悪いと損することがあるんじゃないかなと思ってレスしました。

No.32 08/12/09 12:49
匿名さん28 ( 20代 ♀ )

>> 31 主も、女はって使ってるけど笑

ていうかプライドがないなら別にこんな不愉快なスレ立てなくていいのに。

私は別にプライドを押し付けたりもしないし、押し付けることを快く思いません。人それぞれだから。

ただ、主の態度があまりにも腹立たしいのでレスしたまでです。

No.33 08/12/09 12:53
八方美人ちゃん21 

男にプライド求めていいぢゃん(笑)
なにがダメなの??全く分からない。
主さんはプライド高い女の子が好きなの?
Mなんだね^^

  • << 36 女にプライド求めていいぢゃん(笑) なにがダメなの??全くわからない。 あなたはプライドの高い男の子が好きなの。 Mなんだね^^

No.34 08/12/09 12:54
社会人さん29 ( 20代 ♀ )

>> 31 「男は」と発言する人たちにも同じことが言えますね。「男は」との言葉は、 どう思いますか。 女性男性限らず、「男は」という言い方も、私はどうかと思います。
確かに、女性のほうが「男は」とか「男なんだから」という言い方をしますよね、使ってるほうはなんの意識もなく、何気無いのかもしれません。

私個人は言葉使いが荒い人が苦手で。

それだけです。言葉使いが悪いと損することがあるんじゃないかなと思ってレスしました。

No.35 08/12/09 12:57
通行人A ( 8fx3c )

器のちっちぇ~男だなぁ…(苦笑)彼女いないでしょ?モテたためしないでしょ?友達少ないでしょ?プライド云々語る前に 人間性が現われてるよ

No.36 08/12/09 12:59
匿名さん0 ( ♂ )

>> 33 男にプライド求めていいぢゃん(笑) なにがダメなの??全く分からない。 主さんはプライド高い女の子が好きなの? Mなんだね^^ 女にプライド求めていいぢゃん(笑)
なにがダメなの??全くわからない。
あなたはプライドの高い男の子が好きなの。
Mなんだね^^

No.37 08/12/09 13:02
匿名さん28 ( 20代 ♀ )

>> 36 主…本当に幼稚だね。
自分に都合悪いレスには返信しないしね。

  • << 154 これ🎣❓ 違うか😥 すいません

No.38 08/12/09 13:09
匿名さん0 ( ♂ )

>> 37 お言葉を返します。
荒らしには答えません。
レス35とか。

ところで、言葉遣いに敏感と言うことですが、
「男は」との発言に
当然、他の人にも注意しますよね。

  • << 40 教えてあげたいなという人にしか注意しません。 話するだけ無駄かな、という人には何もいいません。 言い方を直したら、こんな内容のレスばかりじゃないと… もったいないなと思ったからです。
  • << 43 私は、言葉遣いにそんなに敏感ではないですよⅨ レスすべき方を間違えてますよ。 まぁ、こんだけ人を不愉快にすることを言う主は、プライド高いんでしょうね、自分ではプライドないとかいってますが。

No.39 08/12/09 13:10
うめこ ( 20代 ♀ 3eQjc )

>> 23 何故、このスレを立てたかと言うと、 デート代割り勘の男性に、男性としてのプライドがないのかと…。 本来プライドとは、 個人の価値観によって決… 逆の立場になって初めてわかったって?

『男のプライド』をいう人と同一人物じゃないと成り立たないような?

主さんも、元カレからされた仕打ちを自分にされて、男なんてみんな最低!これて逆の気持ちわかった?と言われて納得できますか?

不愉快になったかたが、『男のプライド』は持ち出すという証拠がないとこの主張は不成立ですよ。

  • << 44 一般論。        納得できないなら、反論すれば良い。 そして、 男性にプライドを押し付ける女についてコメントすれば良い。

No.40 08/12/09 13:15
社会人さん29 ( 20代 ♀ )

>> 38 お言葉を返します。 荒らしには答えません。 レス35とか。 ところで、言葉遣いに敏感と言うことですが、 「男は」との発言に 当然、他の人に… 教えてあげたいなという人にしか注意しません。
話するだけ無駄かな、という人には何もいいません。

言い方を直したら、こんな内容のレスばかりじゃないと…
もったいないなと思ったからです。

No.41 08/12/09 13:16
八方美人ちゃん21 

プライド高い女って逆に嫌われる傾向にないですかね?
女ってふにゃっと依存してるくらいの方がモテてますよ。
少なくとも私の周りでは。

男と女は違うのに同じものを求める主さんは情けないです。
おとこおんなの問題ではなく人間として。

  • << 45 知りませんね。     男女で同じものを求めなくても良いと… それなら、 男性の考える女らしさを、求めて良いことになる。 しかし、 あなたは、 女のプライドについて語るレスに不愉快と言った。 あなたは、 男性らしさを求める一方、女らしさを求められたくないと言うことでしょう。

No.43 08/12/09 13:27
匿名さん28 ( 20代 ♀ )

>> 38 お言葉を返します。 荒らしには答えません。 レス35とか。 ところで、言葉遣いに敏感と言うことですが、 「男は」との発言に 当然、他の人に… 私は、言葉遣いにそんなに敏感ではないですよⅨ

レスすべき方を間違えてますよ。

まぁ、こんだけ人を不愉快にすることを言う主は、プライド高いんでしょうね、自分ではプライドないとかいってますが。

  • << 47 すみません。      レス34への返レスです。

No.44 08/12/09 13:40
匿名さん0 ( ♂ )

>> 39 逆の立場になって初めてわかったって? 『男のプライド』をいう人と同一人物じゃないと成り立たないような? 主さんも、元カレからされた仕打… 一般論。        納得できないなら、反論すれば良い。
そして、
男性にプライドを押し付ける女についてコメントすれば良い。

  • << 46 もう少し、不愉快という人に男女平等について引っ掛ければ足元すくえたんじゃないですか? デート代のスレですよね。 彼氏に向かって『男のプライドがない』というなんて、女らしくないですよね。 そんな彼女が奢られないのは当たり前だと思います💦 もう少し彼氏のプライド(本来の意味での)を大事にしないと、自分も大事にされないと思います。

No.45 08/12/09 13:49
匿名さん0 ( ♂ )

>> 41 プライド高い女って逆に嫌われる傾向にないですかね? 女ってふにゃっと依存してるくらいの方がモテてますよ。 少なくとも私の周りでは。 男と女… 知りませんね。     男女で同じものを求めなくても良いと…
それなら、
男性の考える女らしさを、求めて良いことになる。
しかし、
あなたは、
女のプライドについて語るレスに不愉快と言った。

あなたは、
男性らしさを求める一方、女らしさを求められたくないと言うことでしょう。

  • << 53 主張 ①「男はやはり男らしく‼」←自由 ②「別に男らしくなくても良い‼」←自由 ③「女はやはり女らしく‼」←自由 ④「別に女らしくなくても良い‼」←自由 私が①と④を選択しているだけですね。価値観ですね。大げさに言えば思想の自由。 主張と強要を間違えているからダメなんです。 掲示板上で強要などできませんよ。単なる主張 楽しく馴れ合っているだけですし、従わない自由があります。 主張は自由です。「主張するな‼」という主張こそ意味不明。 掲示板なのに。本音でレスできない掲示板に意味はありますか 私の周りにはあなたのような男性はいませんよ。この程度のことはしっかり理解できてます。 主婦が多いこの掲示板であなたの嫌う意見が多数派となるのは当然なのでは? 男性目線での意見のやり取りを望むのなら別の巨大掲示板に行かれれば。 確かに平均値を取れば男の方が優秀でしょう。医学的根拠と共に証明されています。 しかし個人レベルで比較するに際し、自分が男だからと言って見下してかからないように あなたより優秀な女性はいます。 キャー😳 久々にマジレスしちゃったー!!私の馬鹿ー😳😳😳 もっと人生経験積んで^^ママ応援してる…

No.46 08/12/09 13:55
うめこ ( 20代 ♀ 3eQjc )

>> 44 一般論。        納得できないなら、反論すれば良い。 そして、 男性にプライドを押し付ける女についてコメントすれば良い。 もう少し、不愉快という人に男女平等について引っ掛ければ足元すくえたんじゃないですか?

デート代のスレですよね。

彼氏に向かって『男のプライドがない』というなんて、女らしくないですよね。

そんな彼女が奢られないのは当たり前だと思います💦

もう少し彼氏のプライド(本来の意味での)を大事にしないと、自分も大事にされないと思います。

  • << 48 勘違い。        別に釣りじゃないから、 引っ掛ける気もないから。スレに興味のある人だけがレスすればいい。 だから、荒らしは相手にしない。 彼のプライドは彼にしか分からない。 他人が彼のプライドを決めるものじゃない。

No.47 08/12/09 13:56
匿名さん0 ( ♂ )

>> 43 私は、言葉遣いにそんなに敏感ではないですよⅨ レスすべき方を間違えてますよ。 まぁ、こんだけ人を不愉快にすることを言う主は、プライド高い… すみません。      レス34への返レスです。

No.48 08/12/09 14:06
匿名さん0 ( ♂ )

>> 46 もう少し、不愉快という人に男女平等について引っ掛ければ足元すくえたんじゃないですか? デート代のスレですよね。 彼氏に向かって『男の… 勘違い。        別に釣りじゃないから、
引っ掛ける気もないから。スレに興味のある人だけがレスすればいい。
だから、荒らしは相手にしない。

彼のプライドは彼にしか分からない。
他人が彼のプライドを決めるものじゃない。

  • << 50 まともな意見が欲しいなら、荒らしが出ないような発言すれば? しかも、プライドは人それぞれなんでしょ?プライド押し付ける人もいれば押し付けない人もいる。 人の意見もそれぞれなんだから、ここで解決する問題でもないでしょ。主の言う「プライド」を押し付けられたら、押し付けた本人に反論すればいいでしょ? 結局仕返ししたいだけなら、こんな不愉快なスレ立てんな。

No.49 08/12/09 14:11
匿名さん49 

【男のプライドを女が語る?】スレの主です。
ここのスレ主さんとは別人です。
私は男女平等スレとも別人です。
一緒にしないで下さい。
私は男女平等だと思わないし、望まない。
ただ、そこにあるのは男女同権だけです。
女が男とプライドを平然と何の抵抗もなく語れる世の中なのに、
男が女のプライドを語れる世の中にはなっていない矛盾を、
男女同権のはずなのになぜなんだ?
という視点に立って論ずるのが私のスタイルなんです。
だからここのスレ主さんとも別人だし、他の男女平等スレも別人なんです。

  • << 51 女性のプライドを語りたがる男性などはあなたくらいのものです。 女性のプライド? 男女ともプライドは その人その人 によって違うもの 価値観によって変わります それを一緒クタにして考えるあなたの思考法に無理があります。 あなたは個人の特性や個性を無視して語っています。 まともではありません。 皆様へ 彼らを相手にしないようお願いします 人格●常者です

No.50 08/12/09 14:15
匿名さん28 ( 20代 ♀ )

>> 48 勘違い。        別に釣りじゃないから、 引っ掛ける気もないから。スレに興味のある人だけがレスすればいい。 だから、荒らしは相手にしな… まともな意見が欲しいなら、荒らしが出ないような発言すれば?

しかも、プライドは人それぞれなんでしょ?プライド押し付ける人もいれば押し付けない人もいる。

人の意見もそれぞれなんだから、ここで解決する問題でもないでしょ。主の言う「プライド」を押し付けられたら、押し付けた本人に反論すればいいでしょ?

結局仕返ししたいだけなら、こんな不愉快なスレ立てんな。

  • << 52 多くの人の意見も聞きたいからです。 不愉快だと思うなら、レスしなくて良いです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧