注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

甘えたい泣きたい抱きしめ合いたい

No.274 08/01/21 08:56
匿名さん130
あ+あ-

≫269

そんな子に育てた覚えはない…なんて、親といえど人としては未々未熟ですし、我が子に対してそんな事は言えないです。

もし、私の育て方に間違いがあり、それが子どもを苦しめたなら、『ごめんなさい。』と先ず謝ります。
そして、一緒に考えて、我が子の幸せのために取り組みたいと考えます。

子どもには、『お母さんが間違っていたら、ちゃんと言ってね。教えてね。』と幼児期から語りかけていました。

もう大きくなりましたが、『お母さん、それは違うんじゃない?』とか、『お母さんにそう言われて悲しかった。』とか、きちんと言ってくれます。

その都度、私の気持ちや考えを話し、過ちに対してはちゃんと謝るようにしてきました。

それから、不倫が育ちの過程に起きた事が原因とは一切申しておりません。異性に対して、父性愛を求める事に対し、育ちの過程で何か原因・トラウマがあるのではないかと問題提起させて頂いていた次第です。

私の件に関しては、親に感謝こそすれ、親のせいだとは認識していません。現実に浪費するしないは自分の責任である事は当然で、先ずそれだけのお金を稼ぎ自分の責任で甲斐性の範囲ではあります(*^_^*)

274レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧