注目の話題
怖い曲と言えば何?
隣人からの嫌がらせ
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

タクティクスオウガ🌠

No.5 07/01/18 11:12
長良川 ( vLSSi )
あ+あ-

≫4

まずは民族紛争について。

Tオウガの舞台・ヴァレリア島には、バクラム、ガルガスタン、ウォルスタという3つの民族が暮らしています。
「覇王」と呼ばれた名君によって統治されていたヴァレリア王国が、正統王位継承者の不在により崩壊した直後、数的優位に立つバクラム(総人口の3割)とガルガスタン(同6割)がそれぞれ独立を宣言しました。
そしてガルガスタンの指導者は「民族浄化」を掲げて、少数民族であるウォルスタ(残る1割)の支配地域に圧倒的な物量で侵攻したのです。
最初から戦う力のない老人などは猫の額のような辺境自治区に強制移住させられ、抵抗を続ける武装組織「ウォルスタ解放軍」も不利な戦況の中で島の南東へと追い詰められ…。
このような状況の中、いくつもの偶然が重なって、主人公デニムは解放軍の武装闘争に加わることになります。

民族浄化――すなわち特定の民族に属するというだけの理由で、女子供も老人も見境なく皆殺しにするという狂気。
このくだりは、それまで共に暮らす隣人だったのが一転して泥沼の殺し合いになった、セルビア系とクロアチア系、クリスチャンとムスリムの関係を模しているように思えます。

5レス目(34レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧