注目の話題
スーパーで走りまわる子供
別れたくないという彼氏を追い出す方法
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

民主主義とは

No.163 08/03/03 20:12
社会人163
あ+あ-

≫162

民主主義は多数決の原理で物事が決まります。つまり一般論としてですが、少数派の意見は多数派により退かれ常に多数派が勝ち組となる構造であると言えます。例えば沖縄基地問題を考えてみると、基地の本土移転について仮に沖縄県民の大多数が移転賛成の立場をとっても、本土の人間が反対をすれば、多数決の原理のもと移転は叶わないでしょう。つまり今後も沖縄は米軍基地との共存を余儀なくされることになります。日本の安全保障の代償として、本土の人間は沖縄を生け贄として差し出すのです。民主主義が本当に正しいシステムか考える前に、日本人が真に日本のことを考える能力を身に付けなくてはなりません。利口な集団における民主主義はきっと最良の選択を指し示すでしょう。しかし、今の日本人はあまりに無知で自己中心的です。今のままの民主主義は多数派の少数派へのイジメです。民主主義の是非より国民一人ひとりの意識や知識の改善改革が急務。個人的にそう思います。

163レス目(169レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧