注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
携帯を見るのは悪か
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

うーん、公務員って

No.23 07/06/16 18:32
匿名21 ( ♀ )
あ+あ-

3さん😃市民病院って市の職員という位置付けなので公務員になるんですよ。公務員系列の病院や施設は産休や育児休職がきちんととれる(嫌でもとらされる)ので、私立なら辞めるところを休暇して戻ってくる人もいますね。夜勤も日数が決められているので、基準を越えてしまうことはないです。が、男性看護師が増えたとはいえまだまだ女性が多い職場なので‥産休などがしっかりしている分時期が重なると、人が足りなくなってしまいますね💧その場合他の病棟から手伝いにきてもらいます。公務員なので、看護とは別に一般常識の試験もあるので‥新卒以外はあまりとらないですね‥一般病院の人出不足は、病棟離れが原因かと思います。看護師も高学歴になってきて、国立公立大学などは歯学部と同じくらいの偏差値の人が多いんですよ。進学校出の子が多くなってきたので、条件悪いところは嫌煙されるのでしょうね。産業看護師(企業で職員の健康管理をする看護師のこと)を目指す人も増えましたし‥私立は夜勤なしの病院も今はありますから、どうしても条件良いとこに集まってしまうんじゃないですかね。

23レス目(126レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧