注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
離婚後の手当について教えてください
家の鍵をかけない人いますか?

旅行代の一部を支払うことが、誕プレ、はありですか?

レス32  HIT数 1859 あ+ あ-

OLさん( 30代 ♀ )
23/11/30 11:34(最終更新日時)

『旅行代の一部を支払うことが、誕生日プレゼント』
…というのはどう思いますか?

彼の誕生日の翌日から、年末年始の休暇の為、
2人で旅行に行くことになりました。
私が代理で予約をして、総額いくらかを伝えた時、
『じゃあ飛行機代を誕生日プレゼントにしてよ』
と言われました。

お金の支払いがプレゼントってどうなの?と思い、
『なんかイヤなんだけど…』というと、納得がいかない様子でした。

その後『じゃあ、テーマパークチケットでいいよ。
それならプレゼントでおかしくないでしょ?!』
と言われました。彼は自分で選んだものを私にプレゼントにしたのに、
私には選択権はない上に私がもらった物より高額になるのです…。
納得がいかず、
『元々かかるものを代理で払うのがプレゼントの定義としてどうなの?
私もあれあげたいな、とか色々考えてたものあるのに
選択権もなければ、お金をあげるみたいだからイヤな気持ちになった』
と正直に伝えました。
そうすると、
『そんな定義どうでもいいし、めんどくせえ!』
…と、その日1日機嫌が悪くなってしまいました。
結局は私が折れて支払いをすることに。
誕生日当日は、何もなしでいいのか聞いたところ、
他にディナーをプレゼントするように言われました。

誕生日プレゼントはもらう方の人間に選択権があるのでしょうか?
私はサプライズとまでは行かなくても、
『あげる側が気持ちを込めて選んでくれた物』というのに価値を感じます。
これは押しつけなのでしょうか。
この気持ちに追加して、
ケチなのかもしれませんが、自分があげたものよりも高額なものを
平気で指定してくることにも、もやもやが止まりません。

意見を聞かせてほしいです。

No.3925240 23/11/24 16:53(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧