注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か

野球のルール

No.13 23/09/15 23:09
おしゃべり好きさん11
あ+あ-

≫12

2アウトじゃなければ、3塁ランナーの方が走力があれは、3塁ランナーはそのままとどまって、次の打者に期待する事も考えられる場面ですが、2アウトなので2塁ランナーがアウトになれば、チャンスが潰えてしまいます。それで、一か八かホームスチールを狙ったら、守備側の対応が遅れ、成功したということでしょう。もちろん3塁ランナーにも進塁義務はないので、タッチプレーが必要になります。守備側もオールセーフになってピンチが続くことを恐れ、2塁ランナーの挟殺プレーに絞ったのでしょう。但し、3塁ランナーが離塁しているので、3塁に追い込むだけではアウトにできず、2塁に戻るも3塁に進むもOKの状況になったので、逃げるだけ逃げて、3塁ランナーが生還する時間を稼いだのでしょう。
ちなみに2アウト3塁で内野ゴロでアウトの場合、3塁ランナーが1塁のバッターアウトの瞬間より先にホームベースを踏んでいても、得点は認められません。進塁義務のあるランナーのフォースアウトも同様ですが、打った瞬間に遡って、アウトが記録されるからです。

最新
13レス目(13レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧