注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

駄目だ

No.323 24/03/30 21:33
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )
あ+あ-

相棒は流れをよくわかっていない。
まずは荷受け、現品票を貼る、現品票の貼り間違いをチェックする、入力、かたずけ、配達。
まずは、荷受けをフィルム(原紙)を早めに下すこと。そして、トラックの流れをスムーズにすること。荷受けと同時に配達の原紙のチェックなんかしてるどころじゃない。
前に聞いたことがあるが、トラックが並んでいるからあとでにしようとか。
お昼におろしてくれないから、あとで遅くなるけれどいいですかとか。聞いたことがある。
だから、できるだけスムーズにおろさないと残業の可能性も出てくる。
下ろすときにこちらの好きなように乗せてもらうのは別にして。
相棒が荷受けだけをするようになってからいつも遅いトラックが午前中に来るようになった。
気のせいかもしれないけれど。

最近、メガネのショートカット【お喋りさん】にも怒ってるとか言われてる。
あの時は俺の話が伝わらなかっただけのような気もするが。
でも、相棒と一緒にいると相棒が怒りやすいことがあるから似てきたのかな。
俺が一人の時もおっこてるとか言われたことがあったし。
前の相棒の時にも。
今の相棒は再初の相棒に言われたことをやっていないし。
次に入ってきた人には同じようになってほしくない。
もし、原紙は覚えなくていいとか、整理はしなくていいとか、原紙を入れるときに何も考えないで入れていいのなら俺はもう仕事はしたくない。
辞めたい。

323レス目(371レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧