こういった場合の対応ってどうしますか?

レス13  HIT数 679 あ+ あ-

匿名さん
21/10/20 08:05(最終更新日時)

メルカリで800円位の商品を購入した時に出品者が商品を間違えて送るトラブルがありました。
Aさんに送る商品をBさんにBさんに送る商品をAさんに送るミスがありました。
最初出品者にどうしたら良いか聞いたところ専用で出品してくれたら送料込み300円(髪飾り)で買うから送ってくれとのことだったのですが、専用にして他の方が買うトラブルがあっては嫌なので断りました。
私で色々調べ返送料・再送料を補償してくれる制度を調べてメルカリさんに問い合わせ、特に出品者様も私に任せる形だったので返送料は私が支払いメルカリに請求する事になりました。ヤマト運輸で送り箱代の70円(途中壊れたりするトラブル回避の為)を実費で支払い送料を後で貰うため自分で送料を支払いました。後でメルカリさんに請求予定です。

主人にそれを話すと「お前お人好しのバカだ。聞いててお人好しを越えてイライラする。そんなのお前が補償があることを調べてメルカリさんに問い合わせてやったんだからそこまでだろ。それも相手が調べて提示する事だよ。送料も着払いで相手が負担してメルカリに請求するのが普通だろ。お前おかしいよ。通りが通らない。そこまで相手の為にならないからやってやるな。利用されてるんだ。低評価しろそんなの相手」
とこてんぱんに言われてショックをうけました。そんなに悪い事をした覚えはないのですが……

皆さんなら旦那のいうように相手負担にて対応しますか?低評価もしますか?
少額の商品なのに相手に送料負担がかかり儲けがでないのは申し訳ないような気がしてしまいました。最初返送料も自分で支払うつもりでしたがお相手も気にされるのでメルカリ補償でいけて良かったと思ったのですが、こてんぱんに言われ間違った事をしたのかと罪悪感が出てきました。




21/10/19 14:20 追記
実家に返っている時にやって私が必死に調べていたので姉からも相手のミスなんだから相手に任せて支払いも相手負担にすればいいよ。そこまで一生懸命に調べてやってやんなくてもいいんじゃない。お人好しを越えてるよ送料まで出そうなんて……と言われてしまい。旦那にも言われたのでそんなにおかしかったのかショックでした。

21/10/19 14:50 追記
対応さえきちんとしてくれれば人は間違う事もあるので低評価はしない予定ですが、旦那は厳しい過ぎるし人として意地悪くないかと思ってしまうのです。

No.3398398 21/10/19 14:11(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧