注目の話題
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?
好きって言わせようとしてくる

拗ねる性格をなおしたい

No.5 21/09/04 14:42
匿名さん0
あ+あ-

≫2

コメントありがとうございます。
私が一番良いと思ったことをしたいのに、それを否定してきてるわけですから理由は必要じゃないですか?
私からすると否定されたことにより、最善の方法が取れなくなった。今の状況をどうしよう。に戻るわけです。
理由を言ってくれれば、相手の話を聞いて確かに最善方法ではなかったな、相手が言ってきた理由の状況になってしまうから、それを避ける方法は何があるかな、
と不満なく、次の方法について考えられるわけです。

否定するくせに次の案もリスクも考えないとなると、じゃあどうすればいいの?どうしたいの?
と否定されてた側はなりませんか?
何もしなくて済む話なら理由なく否定してオワリでもいいのですが、
何もしないわけにはいかない時です。
彼は何もしてくれないので、やるのは私なんです。

5レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧