注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

勉強しても勉強しても何故か成績上がらない、病む

No.4 21/07/08 11:02
匿名さん4
あ+あ-

主さんは何のために勉強するんでしょ?自分の将来のため?親に叱られないため?

うちにも高1の娘がいるのですが中1の頃はそりゃ酷かったですよ。部活の先生からも部活より成績上げないと部活続けさせられないよって言われたぐらいです。平均20そんな感じです。

公立の中高一貫だから高校受験は無いけれど一応進学校みたいには言われています。

そこで夫婦と子と3人で考えたのが何故勉強するのかということです。

動物のお世話がしたい、これが夢らしいのです。だからそこへ行き着くにはどうすればいいのか、そこを自分で調べて何が必要なのかどうすればそこまで行き着けるのかを自分で調べました。やはり今のまんまじゃってのが現実に見えてからなんか不思議と成績が上がり始めたのです。

朝練あるから朝6時30分に家を出て、夜7時まで部活、片付けて自転車漕いでだから家に着くのは8時過ぎます。食事して風呂入ってあれこれで12時就寝、逆にいつ勉強してんだろって感じです。

今は特進クラスにいます。本人曰く意識と効率だそうです。自分が夢を持ってやる気になること、したくない時はしないと。それが短時間で効率を上げたのだと言いますよ。

主さんが将来したいことは?夢を持ってみてはどうでしょうか?

4レス目(15レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧