注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

癒し専用ルーム 214

No.408 21/04/16 11:13
英 ( NIolye )
あ+あ-


ニュース

「情報」教える専門教員が不足 公立高の2割以上、実は免許なし
2021/04/16 08:00朝日新聞
「情報」教える専門教員が不足 公立高の2割以上、実は免許なし
 2025年以降の大学入学共通テストで出題が検討されている教科「情報」を教える専門教員が不足している。朝日新聞の調査では、21年度までの5年間で情報科教員の採用がゼロの自治体は8県に上った。国の調査では、公立高校で情報科を教える教員の2割以上が専門の免許を持っておらず、「これで授業ができるのか」との声もあがる。

 情報社会への対応力をつける教科「情報」は、03年度に高校で必履修になり、22年度からプログラミングや情報デザインなどを盛り込んだ「情報I」(必履修)と発展的な「情報II」(選択)に再編される。体育や美術など情報以外の免許で教えている「免許外教科担任」も少なくない。

 朝日新聞は3月までに、47都道府県と19政令指定都市の教育委員会に情報教員に関する調査をした。その結果、20年度に公立高校で情報を教えている教員約5100人のうち、「情報」の免許を持つ正規の教員が5割以下の都道府県は、栃木、長野、石川、和歌山、宮崎など約4割に上った。

続きます。

408レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧