注目の話題
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

ブラック校則は本当に必要ですか?

No.78 20/04/04 19:32
教えてほしいさん30 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

≫77

>>学校は公の場であり、学びの場であると考えたら、フォーマルな服装になるのも良いことだと私は思います。
今は役所の公務員でさえ男性はパーマしていますよ。クレームの来ない範囲で服装も自由になっています。
だから「公の場だから・学びの場だから」と言いますが全く理由になってないと思います。いっそ塾に通う時も制服を義務にしますか?

>>制服もなく、生徒が自主性をもって活動する学校もありますけどね。ただ、そういう学校はおしなべて進学校が多いのはなぜだと思いますか?
生徒を信頼しているからでしょ。つまるところ進学校に通わない生徒は信頼できないということですよね。それを差別っていうんじゃないですか?

>>社会的にも精神的にも未熟な子どもに、大人と同じような自由はない代わり、守られ、保護されているのではないですか?
まあそうですけど、だからって身なりくらいは別に良いでしょ。

以上のように肝心な理由がね、ぼんや~りして割には現状維持に頑なですよね。

78レス目(92レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧