注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい

宗教について、

No.74 20/02/14 11:26
ハプスブルク=パレオロゴスAUT ( ♂ G0in1b )
あ+あ-

≫73

失礼。私は一応、何十年も欧州正統派(カトリック→正教会)の信徒だけれど、そんな話聞いた事ない。
日本のキリスト教は珍説で溢れている(笑)
または古代からある大前提の神学、哲学を知らずに、聖書やイカサマ牧師が書いた本の一部だけ抜き出してあれこれ言うのだろうか?

宗教を客観的に論じ合うには、神は居る、居ない、自分の宗教が正しい、〇〇教は正しくない、霊界がどうのこうの、霊が見えた、いや霊なんてない、等、単に言い合うだけでは、全くの平行線。だから宗教スレは荒れやすいのだと思う。

ある程度、各伝統宗教の神学や、世界の哲学を勉強してかなりよく知ってからにすべきでは?
学問、学術による客観的なアプローチをしないと、同じ宗派の集まりならともかく、様々な立場の人による議論の場では全く収集つかなくなる。

例えばキリスト教なら信じるか否かに関わらず、三位一体論をかなりよく理解していないと、キリストが支配するとか珍説が生まれる。

仏教なら輪廻と解脱、涅槃、空、唯識論などの哲学理解が不可欠。

ユダヤ教やイスラム教とキリスト教の違いは、神を<三位一体>つまり父(神の本体)、子(キリスト)、聖霊(各人に宿る神の導きの霊)として認めるか否かが一番の鍵。この三者が皆等しく神。一つの神にして、三つのペルソナ(格)を備える。

この点、ユダヤ教やイスラム教は徹底した一神教だから、神は父のみで、三位一体を認めない。
三位一体を教義の基本にすえるキリスト教はだから厳密には一神教ではないとも解釈できる!

つまりどっちにしても、客観的に宗教を論じ合うには、歴史が長い宗教であるほど古代から近代までの沢山の神学者が蓄積した哲学理論の体系を長年研究しないと、冷静で客観的な話し合いは難しい、と言うこと。

仏教なら古代インド哲学、特にバラモン哲学も知らねばならないし、キリスト教ならユダヤ教以外にプラトンやアリストテレスの哲学を知らねば本当に論じるのは難しいのだ。

74レス目(152レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧