注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
好きって言わせようとしてくる
世帯年収1,500万円は負け組?

40代デート費用

No.53 20/01/05 05:53
主婦さん53 ( ♀ )
あ+あ-

割り勘は、お互い良ければそれでいい事。

奢る男性が割り勘男性がってだけでは関係なく、その後の不安には一概に直接繋がる訳ではない。

割り勘がどうのって話では無い。

主さんが奢ったのに、その後お礼に奢り返さない事(忘れていた訳では無いならば、この時点で割り勘男性では無いので)、
「気持ち」であるプレゼントなのに、高かったと、押し付けがましく何度も話す事。
この時点でただの割り勘男性ではありません。

奢る男性、割り勘男性、どちらにも良い男性と、地雷男性が居ます。
それを見抜くのが、間接的な部分で出る、根本にある相手の人間性を知る事です。

私は小銭とか迄は面倒なので、先に自分分千円単位で多めに出してましたが(出していたからなのか)、歴代のお付き合いでその様な事になった事ありませんでしたよ(お互い丼勘定でしたし、奢ってもらったり奢ったり)。

お互い半分位になっていたのではないかと。結婚してからは専業主婦になりましたが、慣用的で不満も無く不自由無く暮らして居ますから、割り勘する事自体が不幸になるって訳では無いですし。
きっちり割り勘の友達の所もお互い慣用的で思いやりがある同士なので、夫婦共働きで財布別ですが上手く行ってますし。
家計統一、家計別(財布別)どちらも思いやりや配慮は必要ですが、財布別こそ尚更思いやりや配慮がお互いにある人同士じゃ無いと破綻しますからね。
割り勘とかでは無い部分が、って所だと思います。

53レス目(118レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧