注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

25歳でフリーターはヤバいですか?

レス17  HIT数 892 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
19/12/22 08:35(最終更新日時)

実家は裕福なのですが親の事情でお受験が出来ず公立に通い、中高でグレてまともにバイトもせず遊んでました。
大学も私立の適当なところに入りましたが長続きせずにやめました。
兄弟や親戚など私以外の身内はみんな慶應や東大など高学歴で、大手に就職したり医者や弁護士になっています。
今まで苦労や我慢とは無縁の人生で、親にとっては失敗作ですが私は遅くに出来た子で長女なのでとても甘やかされて育ちました。
現在も中高でついた怠け癖が直らず朝も起きれないので就職もせず、夜勤のバイトをたまにやってほとんど親のお金で暮らしてます。
欲しいものがあれば値段を言えば振り込まれ、実家暮らしなのに生活費やお小遣いをもらっているので貯金は結構あります。
お年玉も成人超えても7桁はくれるので就職しなくても生活には困りません。
親はたまに就職すれば?くらいは言ってきますが、そこまでうるさくは言いません。
多分もう諦めてるんだと思います。

最近自分で稼いでる同年代の子を見ていいなと思うようになりました。
遅いですが親のお金で生きてる自分を恥ずかしいとも思うようになりました。
やっぱり25歳でフリーターはヤバいでしょうか?
今さら就職して社会に出る勇気がありません。
まず私はなにをすればいいのでしょうか?

No.2968224 19/12/15 10:51(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧