注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

離婚成立前の異性

No.52 19/07/31 05:20
匿名さん52 ( ♀ )
あ+あ-

主さんが言うように、弁護士を挟んで離婚協議中、離婚前提で別居中なら、離婚成立前でも不貞行為とはなりません。
不貞行為が成立するのは、破綻していない婚姻関係があるのが前提です。
弁護士を挟んでいるなら、主さんの奥さんの離婚の意思も弁護士は確認しているでしょうから、破綻の証明になります。その上で別居中なら、ほぼ婚姻関係は破綻と認められると思います。
不貞行為で慰謝料が発生する根拠は、夫婦のどちらかが他の異性と関係することによって、婚姻関係が破綻する、または配偶者に精神的苦痛を与えるからですよね。
離婚が成立していないだけでは不貞行為とはならないケースと思います。
で、主さんの好きな女性が主さんとの交際に踏み切れないのは、上記の前提があっても、彼女自身が離婚経験者で、それなりの苦しい経験があるからだと思います。
もし主さんの離婚が成立していても、躊躇するかもしれないです。
離婚する人間には、どちらに非がある離婚でも、なにか理由があるものです。私自身離婚しているので、そう思います。
自分は結婚に向かない人間なんだな、というか。
彼女は主さんに好意があっても、なかなか踏み切れないのでは?また失敗してしまうかも、と思うのは自然なことです。
差し当たり、主さんは早く離婚を成立させることです。
離婚が成立したらしたで、主さんもそれなりに傷つくと思いますよ。そのくらい、離婚は大きな人生のマイナスイベントです。
彼女への思いも分からなくはないですが、一つずつクリアしていくしかないと思います。
まず離婚成立、そして主さん自身の気持ちの整理、離婚後の子どもたちとの関係を落ち着かせること。
一度結婚した身に次の恋愛は、独身時代のように簡単にはいかないものですよ。

最新
52レス目(53レス中)

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧