注目の話題
立場と言い回しが噛み合わない。
この年でもう手遅れかもしれないけど
もう期待させないでください。

主と仲間たち。

No.326 19/04/07 23:26
さくま ( 50代 ♂ kVT51b )
あ+あ-

≫325

日本人もすごいし
ツイッターで意見を言える人もすごいし
福島で使いたい

ジェラール・ムールー氏は、特別なレーザー装置を使用することによって、核廃棄物の放射能の分解期間を数千年から数分に短縮できると提案
カリフォルニア大学のプラズマ物理学者、田島俊樹教授と共同で、​極端な集中度を持つ​レーザー装置の開発に取り組んでいる。

ツイッター新聞さんより
原子力は興味レベルですが、 レーザープラズマ加速で陽子ビーム作り、核廃棄物原子炉内で核分裂させる方式? と思います。 この手の発想は日本も先端走ってますよ。 でも、膨大な初期エネルギーと核反応エネルギーは原発の比ではありません。 核サイクル反対の日本で理解が得られるのか、?です。
100〜200万kwのレーザーを水素の粒に当て、30〜50万kwの陽子ビームを作り、核廃棄物原子炉に照射。 核反応が起こり、廃棄物は別物質に変わり、その際500〜1000万kw相当の核エネルギーが発生。 それで発電しレーザーを作る。 のサイクルです。 恐ろしい量の核エネルギー制御が必要です。

ツイッターakuさんより
「レーザープラズマ加速で陽子ビーム作り、核廃棄物原子炉内で核分裂させる方式?」もし、そうなら、「レーザー核融合」ではなく「レーザー→陽子加速→核分裂」のようだが、これで放射性原子核をすべて安定原子核に変えるには膨大な陽子線が必要になると思う。しかも、その際、大量に発生する

情報源のスプートニク日本には詳しいことが書かれていないので正確には わからないが、仮に、できたとしても、​極端な集中度を持つ​レーザーを 使って、数個の原子核の変換ぐらいと思われる。原発が生産する放射性原子のの数は莫大で、その変換に必要な​「極端な集中度を持つ​レーザー光」を作る
エネルギーは、それこそ、天文学的数字になるのではないか。 私は共同研究者の田島氏を知っているので、彼らの基礎研究に水を差すつもりはないが、わかっている情報がわずかしかない段階で、その実用性を 誇大に期待しない方が賢明かと思う。

326レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧