注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

いじめられる人にも問題があるとは

No.433 18/11/12 16:56
名無し187
あ+あ-

≫347

>>いじめの加害者が100%悪いというのは、被害者が100%正しいという事になります。

↑支離滅裂ですね。加害者が100%悪いというのは被害者が存在するというだけで被害者が100%正しいはまた別案件なんですよ。
何度も言ってますがちょっと色々とごっちゃにしすぎてますよ。もう少し落ち着いて考えるといいかもしれません。

>>被害者が絶対善ならば・・・
被害者が絶対善と勝手に認識されているからそれに対して何かしらの理不尽さを強く抱いてしまっているのが
そもそも1さんがこれほどまでに「いじめた側が100%悪い」という所にかみつきたくなる原因です。
たとえいじめた側にそれ相応の動機があろうがいじめるという行為に正当性は認められないのですよこの世の中では。
またいじめられた側に「問題」があったとしても「いじめ」においては被害者なのです。
そして「被害者」=「絶対善」というのは1さんがあまりにも言葉に捉われて思い込んでしまっているこじつけです。
※被害者は絶対善ではありません※

人の話を机上の空論とおっしゃってますが支離滅裂すぎて1さんの返答に根拠が提示されておらずまた言葉の意味もはき違えたり
途中で話を別の言葉の定義とこじつけて捻じ曲げたりひどいものですよ?一度冷静に読み直してみてください。
文章がなりたっていません。これでは会話や議論をしたくても成立しない。
他の方のご意見にも非常に高圧的なお返事をされていますが冷静になって読み返してみてください。
別に1さんの意見を反対しているわけではなく1さんの考えも理がある部分はたくさんあると思います。
ただ何せ強い感情的な想いが1さんの言葉をねじまげたりこじつけたりしてご自身で勘違いを生んでしまっています。

それからいじめにおいて加害者が100%悪いのと同時に被害者が100%正しいという相反関係は必ずしも成り立つわけではないので1さんが思う極論には
なりません。ご安心ください。いじめにおいては加害者が100%悪いのは決まっていてもいいじめられた側が100%正しいとは限らないのです。
単純に火に触るとやけどをするのと一緒で
いじめる側がいじめた時点で「被害者が生まれる」という意味で「いじめた側が100%悪い」というのは成立しているのです。
これは私の意見ではなくそういうものなのです。

433レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧