注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

いじめられる人にも問題があるとは

No.324 18/11/08 22:58
匿名1
あ+あ-

≫322

いじめられる側に問題があるってのはいじめる側の屁理屈という、貴方の考え方は間違っています。

何故かと言うと、いじめられる側に問題があるという、結論を出しているのは、主さんを含めていじめの被害者達だからなんです。

要するに、自分に自信がなくて、劣等感が強いので、自分がいじめを受けてしまったのは、自分にも問題が有るんだと思い込んでしまっている訳なんです。

100件のいじめがあれば、100通りの経緯や事情がありますので、いじめの被害者に問題が有るか無いのかはケースバイケースなんです。

現実に、ここのスレでも、いじめの被害者が自分の問題と向き合って、いじめを受けなくなったと仰っていた人達もいます。

皮肉な事ですが、機能不全家族の家庭環境で育った人達が、いじめの加害者や被害者になっている事が多いのが現実です。

人間は差別をする生き物なのですが、アメリカでは白人が黒人を差別して、いじめを繰り返しております。

中国や韓国は、子供達に反日教育をしているから、日本人のことを目の敵にして、非難したり、侮辱をしています。

いじめというのは、視野を広げて見る必要があるので、一概には誰が正しくて、誰が間違っているのは容易に言えない訳なんです。

324レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧