注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい

いじめられる人にも問題があるとは

No.141 18/11/05 22:36
匿名141
あ+あ-

≫137

無口で大人しいブスでも、多数派会話の流れやリズムをぶった切らず、予定調和の会話が出来て、空気を読める人は嫌われないと思います。
無口だと存在は薄い人として扱われるかもしれないけど悪目立ちしていじめられたり、先生に目をつけられることはないと思います。

どんなに明るく前向きで話す人でも、多数派の会話の流れをぶった切ったり、自分の話ばかりし出したり、空気を読めずにいると嫌われ、いじめられたり、先生に目をつけられたりすると思います。
発達障害やそれに近い特徴の子が目をつけられるのはそこなのでしょう。

教育の元になっているのが軍隊教育だったらしく、何よりも輪を大事にする教育がされるとか聞いた。
鈍臭い子や空気が読めない人は輪を乱し、戦場では自分の所属してる仲間ごと敵から足元を救われて命取りになるから、その名残から来る教育を今もしていれば、自然と虐待やいじめの標的になるわね😱

141レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧