注目の話題
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
町内会への積極参加

彼氏がマルチ商法してました。

No.11 2018/07/31 02:48
名無し
あ+あ-

≫7

友達と縁を切ったのは私です。

私が嫌なのは相手の都合を考えない無理矢理な手法です。
勝手に承諾も得ないで見ず知らずの第三者を連れてきたり、その人に私のプライベートな事まで話してそれについて勝手にわかるよでもねこれやればお金も稼げるしとよくわからない話を永遠にされ、遊ぶ約束のはずが知らない人達の集まりに連れていかれ、仕事中にもかかわらずマルチの誘いを私が断っているにも関わらず引き止めてはしてきて。

私は失敗したから嫌いと言ってるわけではありません。
そもそもしてないので。
ですから騙されたと思うとしたら2人で会おうと言ってセミナーに連れて行く手法。
最初に言ったらこないとわかってるから言わないんですよね。
私からしたらそれだけでも詐欺にあった気分にはなります。
元が友人で信用してただけに残念にも思います。

別のマルチ商法の勧誘でも酷い目にあったのでうんざりです。

マルチをした事なくても嫌いになるだけの事はされたし経験しました。
私たち被害者が悪評を垂れ流してるように言いますが、やり方が悪いからここまで悪評が広がるんですよ。

友人たちが私を騙そうとしているわけじゃないことも分かってます。
むしろ幸せを願うからこそ誘ってるくらいの勢いでした。
でもだからって無理矢理強制するものではないし、私にだって幸せになるやり方を選ぶ権利はあります。

マルチ商法をやるのはいいけど、私はそれが嫌いなだけ。
実害を受けたからです。
もちろん嫌だから断りましたよ。
それでも実害がなくならないから縁を切らざるを得なかったんです。

マルチ商法してなくても違う価値観の人とは出会えますよ。
全ては自分が動くか動かないかなだけです。
それに違う価値観の人と出会うことは視野を広げることもできるけど、同じ価値観の人と一緒にいることも別に悪いことではないのですからそこは個人の自由ですよね。

名無し7さんがマルチをやってらっしゃるか、やってなくても酷い被害にはあったことがないのでしょうけど、ネットで被害にあった方と同じ体験を私はしました。
自分の目と耳で経験した事です。
だからこそ嫌いなんです。

所詮は素人がやる事なので会社では認めてなくても個人は自分の利益のためにと違法なことをする人もいますよ。
そういう人はそれで自分の収入が途絶えるとか先の事まで考えてなくて目先の欲しかないですから。

11レス目(44レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧