注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

東京都 飲食店での喫煙禁止

レス9  HIT数 529 あ+ あ-

かに男( 3NK01b )
18/07/12 21:30(最終更新日時)

受動喫煙対策を強化するため、従業員を雇う飲食店では店の規模にかかわらず屋内を原則禁煙にするなどとした受動喫煙防止条例が賛成多数で可決・成立しました。

今の国会で審議されている国の法案より厳しい内容で、都は再来年の4月から全面的に施行する方針です。

国の法案では、客席の面積が100平方メートル以下で経営規模の小さい既存の飲食店については、店先に表示すれば喫煙を可能にできる経過措置が盛り込まれています。

外に煙が漏れない禁煙スペースを設置すれば喫煙可能ですが、この中での飲食の提供は禁止となります。

中小の飲食店からは「商売が成り立たなくなる」との悲鳴も上がっています。


う~ん、非常に厳しい…。
飲食ができる分煙スペースに改装している店舗が多いだけに、飲食業にとっては大きな打撃になるな。
飲食店営業許可を出してる水商売は喫煙が当たり前になっているが、キャバクラでも吸えないのか?
石原知事が国に先行して、排ガス規制を行い、全国スタンダードにした経緯があるから、この東京ルールは全国に波及するだろう。
愛煙家にとって厳しい内容だが、公共の場での喫煙排除の流れは受け入れざるを得ない…(>_<)

No.2669072 18/06/30 01:38(スレ作成日時)  
投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧