注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

落ち込んでます。゚(゚´Д`゚)゚。2

No.320 18/06/26 01:29
名無し1
あ+あ-

≫319

確かに遺伝とか環境、食べ物とかは関係があるかもしれませんね。でも、考えてみれば自分の遺伝子が1番伝わるのは子供ではなく、孫に出るとよく聞きますよ。昔の人は背が高い人ばかりではなかったはずですよね。戦争時代なら特に。
私の母は153㎝ぐらいですし、祖母も同じぐらいですが、私は160㎝ありましたよ😃 昔に比べ食べ物が変わり、スポーツをし時代に合う身長、体型へと変化して来たと思います。初代旦那は175㎝ですし私も160㎝、長女は153時ですし😃 遺伝もなくならないと思いますが、全てが遺伝とは限らないですよ😃 食べ物の好き嫌いが無く、きちんと睡眠時間を取り、ある程度の運動をする。自分自身がしてきた身体のリズムによって遺伝子も組み替えられて行くと思います😃 お母様が後3㎝高かったとしてもサトシ君は今の身長が伸びるとは限りませんよ😊 何もせず遺伝子だけで身長が伸びるなんて奇跡です😊

身長も、あるし、メイクもし、自分磨きをしている今のサトシ君がいいと思いますよ😃

320レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧