注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

祖母の四十九日の法事に行くかどうか

No.4 18/05/08 19:57
名無し4 ( ♀ )
あ+あ-

四十九日は仏教では大事な区切りの法要だけど、学生が無理して出席する必要もないですよ。
できたら新盆と一周忌の法要には出たら良いと思いますが。

ただ、本当に無理して法要に出ることはないです。
法要は故人のためにするものですが、遺族が折々に気持ちに区切りをつけるための儀式でもあります。
亡くなったお祖母様は可愛い孫に無理して来いとは思ってないですよ。
法要に出なくても、折々にお祖母様を悼む気持ちがあれば良いし、帰省した時にお仏壇やお墓にお参りするだけでも十分です。
ご両親もそう考えるから、来なくていいよ、と言っているのだと思います。

4レス目(43レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧