注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?

✨少子化でも日本の未来は大丈夫!

No.249 18/06/21 21:52
かに男 ( 3NK01b )
あ+あ-

ECBの緩和終了予告や報復関税が徐々に始まって、最近、流れが変わりつつある。

ダウは依然上値が重いが、上海総合は2900元を割り込んで下落中。
米中貿易摩擦で中国経済の先行き不安が表れてる。
2015年の世界同時株安の2600元を割り込むようなことがあれば、また世界的な株安が起こる可能性も…?

ゴールド・プラチナ共に下落が続いている。
プラチナはオンス860ドル台と、この10年の最安値水準に近づいている。

パウエルは足元が鈍化してても金融正常化に前向きで、ドル指数は95まで高くなってきてる。
ただ、不安要因として、長短金利差が縮小しフラット化してきている危惧が出始めている。
長短金利が逆イールドになるとリセッションに入ると言われてる。

一方、ECBの緩和終了予告からユーロ安が続いている。
1ユーロ1.15ドルを割り込みそうだ。

249レス目(345レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧