注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉

配慮したつもりが、、インフルエンザ

No.9 18/01/20 09:44
名無し9 ( ♀ )
あ+あ-

過剰に気にしすぎるだけ無駄だと思います💦
どれだけ自分が気を配り必死に防策をしても、保菌者は存在するんだし、その気にしすぎることが不安となり、不安はストレスで、ストレスは免疫を下げる要素の1つなんだしw
食材の全て、口に入れるもの全てを自分のみで管理し自給自足し、菌の住めない場所にいないなら、インフルから過剰に身を守ろうとしても…ねぇ💦

主さんはゴーグルなり花粉対策眼鏡はかけて、家族にも外出時はマスクだけでなくそれらを徹底させてるのかな?

ひょっとしてインフルは目からも感染することを知らないのかな💦

予防とか防策、保菌者かもしれないと他人にうつさない策をすることは素晴らしいとも思うけど、
過剰に保菌者の言葉に反応して、他人まで疑い始めて悩んだり保菌者かもで他人に申し訳なく思うくらいなら、
まずは自分や家族が検査をすればよくない?
自分達も白黒つけていないのに、保育士他の他人に対してどうなの?的な棚上げ策を求めるのもおかしな話しに思うけどな💦

結局そういうことなんだと思うw
報道で保菌者を知り、自分の白黒を検査でハッキリさせる人間は少ない上、白黒つけていない人間に限って他人や保菌者についてを過剰に気にするw


9レス目(14レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧