注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

面接と話が違うと叫びたい

No.8 17/08/31 09:49
名無し8 ( ♀ )
あ+あ-

≫6

常識的に何ですね。

私が前勤めていたところは10年以上働くパートおばちゃんが作ってました。店長は数か月しか働いてなくて、全てそのおばちゃんに丸投げ。
店長、社員が常識的には初めて知りました。

横レスになりましたが、面接時と条件が違うなら辞めてもいいと思うよ。
他のパートさんが、あなたのシフトに口出すこと自体が変だし、こういう条件ですとパートさんに言って、上の人に連絡取って確認してもらったらどうですか?

職場の雰囲気で言いにくそうならば、直接採用担当した人に連絡取るとかしてみたらどうでしょう。

決してパートあるあるじゃ無いですよ。

でもそんな対応だから、パートはすぐやめちゃうんだと思う。うちのパートさんなんて、休みの希望は100%通して、そこでできないところ社員が補うですよ。パートさんなんて、自分の都合で休みなんて簡単に取れます。

8レス目(12レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧