注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

こんなお母さん…ごめんね

No.29 17/06/19 12:46
♀ママ29
あ+あ-

えーと、たぶんですけど、主さん本人が「人前ではちゃんとしなきゃ!じゃないと怒られる!」っていう意識がすごーく強いんじゃないかと。

子供が同じことをすると「小さい頃怒られて嫌な思いをした自分」が出てきて、必要以上に怒っちゃったり、爆発して止められなかったりするんですよ、きっと。

まぁ、それって止めようがないですから、「お母さん、人前ではちゃんとしてほしい。お母さんのお母さんにそう習ったの。」とアイメッセージ(自分が主語で「私は○○してほしい」という伝え方。逆は「なんであなたは○○しないの」)で伝えるのがいいと思います。

または、「ちゃんとしなきゃいけないって思ってるから、たまにこんな風に爆発しちゃうの、でも○○ちゃんに、お手本見せなきゃって思ってるからだよ、ごめんね」って子供に言っておくとか。

ぎゅーしながらごめん、のくだり、ほっこりしました。
それなら子供も「自分が嫌われたわけじゃない」って思うだろうし、子供に早いうちから「お母さんも完璧じゃない」っていうのを伝えておくのも、よい勉強になると思うので、それが言えてるなら、たぶん全然大丈夫。
良いママさん&娘ちゃんだなー、すてきな親子だなーって思いました♪。

29レス目(46レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧