注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

生まれた子供の髪が金色でどうしたらいいかわかりません。

レス82  HIT数 30694 あ+ あ-

匿名さん
17/05/17 08:01(最終更新日時)

最近生まれたばかりの女の子なのですが、生まれてきた時に髪が黒くなくほぼ金髪でした。私達夫婦は日本人です。
先生は2万人だか20万人に1人でかなり珍しいと言われ、そのうち黒になるよ!って言われました。
そんときはそんなこともあるんだなーと思っていましたが、今日妻が先生から告げられた言葉は、黒くならないし、金髪のまま、色素が薄いから治らないし紫外線に気をつけなくちゃならないとのこと。

面会時間もすぎていて電話越しでは妻は、ごめんね、ごめんね、と謝っていて泣き崩れていました。私はその子が元気でいてくれればいいし、普通のこと違いいろいろ気をつけなくはいけないけど、今後は2人で考えて乗り越えればいいよ!と伝え、あした会いにいくのですが、私も実際はかなり混乱しています。

病気?
体は?
生きてられるのか?
何したらいいのか、、
今後どうしたらいいのか不安になってしまい同じ境遇の方がいたら何か聞けると思い書かせてもらいました。

妻の精神状態も心配ですし、子供の将来も今後も心配で悩んでいます。

17/05/11 23:12 追記
視力の影響もある。。みたいな感じがありましたが、目はまだあまり空いてないからはっきりはわかりませんが、弱視、斜視、斜位、遠視が多くみんなメガネになるんでしょうか、、

No.2470016 17/05/11 22:25(スレ作成日時)  
投稿制限
年齢性別必須
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧