注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

アスペルガーの症状を教えて下さい?

No.27 17/02/22 09:05
名無し
あ+あ-

≫26


3さん おはようございます。
何度も ありがとうございます。


3さんは 頭のいい方ですね。
おっしゃってる事 すべて正しいと思います。


それで私 思い出しました。
なぜ 結婚した当初から 口論になるとラチがあかなかったのか…


彼は 白と黒しか認めない人です。
助走?インターバル? そういう感覚のものはイラナイ。物事には経過があり結果があるのに その結果しか捉えないみたいな。

私は この通り グレーの部分が長い人間です。ブレない想いは唯一 子供達への愛情しかありません。


なぜブレちゃいけないのか
なぜ曖昧な 言葉で言い表せないような考えを持っちゃいけないのか 何度も食って掛かっていたように思います。


どうして 昨年の事で離婚をしなかったのかと問われたら 理由はたくさんあります。
けど1番は 私の頭の中に その時【離婚】という選択肢はなかったという事です。

彼が実刑を受けて困ることは?と裁判官に問われ 生活が困窮すると先に話しましたが 本当は そんな事は二の次だと言いました。
抽象的で申し訳ないけれど 娘の心に 私が教室に一緒についていないと学校へ行けなくなるほど 父親の不在が影響している事 物理的な必要性ではなく 家族中が精神的に彼を求めている事だと答えました。


弁護士さんに 感情的になっていいんだよ と言われていたので…



判決で 裁判官に言われました。


家族全員が どんなに彼を頼りにしているのかを 私の答弁で理解したと… 今 家族と引き離すべきではないと…
きちんと監督してくださいと…


弁護士さんが 文字通り情状酌量 裁判官の情けにうったえかけたねって すべて終わってから言ってくださいました。



なので 今回離婚を躊躇している理由で 1番大きいのは 本当に 下の娘の事です。
その事実を盾にとっているのでも なんでもなく…

また遠くに お仕事に行ったと彼女は思っています。
帰って来る日を心待ちにしています。


長いので 次に続けますね。


27レス目(37レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧