注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

旦那が子供に対しての愛情を感じられません。

No.5 17/02/15 04:07
匿名5
あ+あ-

お子さまも、主さんと一緒にいる時間が長いから、主さんに寄っていって自分には「パパ〜」ってベタベタ寄ってきてくれないから面白くない、ってことではないですか?

好かれたいがために色々やるけど、結果がついてこないので拗ねてるのでは(^^;)父ちゃん風吹かすために叱るけど、叱り方間違える、みたいな。

うちも一歳半の子どもがいます。
基本的に子どものお世話は私ですよ、お風呂もです。私がやったほうが早くて正確、丁寧なので。笑

時々旦那が自らオムツ替えをやってくれますが、「すっごい手際悪いな〜子どもも早くしろみたいな顔してるじゃんw」と思っても、「わぁ〜パパにオムツ替えてもらったのー?良かったね♡パパありがと!」とヨイショしまくりです。

なんかこう…子どもも親も笑顔になる雰囲気って必要じゃないですかね?じゃないと育児って毎日のことだから疲れませんか?私たまに頭のネジ外れた人みたいにあはは〜きゃはは〜みたいになりますよ。

ものすごい論点ズレてすみません。何となく主さんは真面目でカッチリと育児を考えてらっしゃる印象だったので、不真面目なうちの例を挙げました。

あ、離婚を決めるには早いですよ。お子さまがお話しできるようになったら、子煩悩に豹変するかもしれませんよ。

5レス目(14レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧