注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

責任を取って結婚?

No.92 16/12/07 00:05
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )
あ+あ-

≫90

横ごめん。

中絶は確かに妊娠した女性の受けるダメージは大きいです。
ですが、子供一人抱えることで人生は大きく変わります。
女性の強い意思で、一人でも産んで育てる気持ちがあるならば産むことは女性の権利ですが、中絶も女性の権利です。
相手の男性が無理強いすべきではありませんが、一緒に育てる気持ちがないならば、相手の女性にきちんと理解させることは必要だと思います。
結婚しないと理解した時に、女性が実は子供を結婚の手段にしていたなら、たぶん中絶を選びます。

本当に産み、育てる気持ちがある女性であるなら、結婚の手段や道具にはせず、子供を産むための手段として結婚を要求することがあっても、私を好き?愛してる?なんて、言わないですよ…。
一緒に育てたいならば再構築を考えたり、一人で産み育てるにしろ、認知や養育費の話になる筈です。
本当に子供が欲しかったにしろ、中絶のダメージが幾ら大きくても、子供のことを本当に思うなら、半端な気持ちで、子供をダシにして結婚をしたりはしないはずで、ダメと思えば、中絶を決断する女性はいると思います。
そして、内面や身体にダメージは受けても、子供がいないことは、やはり人生の再スタートを切る上では、圧倒的に可能性は広がります。
将来的に、良き出会いがあり、伴侶を得て結婚し、子供を持つこともあります。
別に、シングルマザーであっても、しっかりと自分の人生を歩んでいる女性はいますが、生きる、食べる、子供を育てるだけで精一杯になってしまうことも多く、自分の好きな道をシングルマザーで歩む女性の数は圧倒的に少数でしょう。
どんな状況でも、子供を産もうとする女性はぶれません。
どう生きるかは本人次第ですけれど。

92レス目(93レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧