注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

女は子供を産むと夫のへの気持ちが変わる?

No.26 16/07/20 14:08
名無し26 ( ♂ )
あ+あ-

人それぞれだと思うよ。

でも変わるってのは違うかな。本性が出るってやつだど思うよ。

俺は浮気って選択肢なんて無かったし、家事も一緒してきたよ。悪阻の頃は家事は殆ど俺がやってた。大変だったけど、我が子が出来るんだから大変とか思わなかったよ。

なので今でもラブラブ💑娘達の頭は既に大学生だけど、今でも2人てデートしてるよ。娘たちにも羨ましがられてるみたいだね。いつも一緒、いまだ2人で料理したり、お風呂も一緒に入ってる。

でもそれって今迄培ったコミュニケーションの積み重ねだとも思うよ。休みの前日なんて夜話し始めて終わったら朝なんてしょっちゅうだもの。酒飲みながらだったり、コーヒーとケーキだったり、映画見ながらだったり。

別に特別なことなんてしてないんだよね。でも2人で同じ時間を持つことだけはしてきたと思うよ。そういう結婚観だから。

見極めるって本人同士が如何に本音で寄り添えるかだよ。格好悪くても、恥ずかしかっても、それを認め信じれる。大袈裟かも知れないけれど、パートナーの為に生きる。それが俺んちには有るなって思うよ。

付き合いの中で、今迄別々に生きて来た2人の価値観を如何にすり合わせて馴染ませられるか、どれだけ無償で信じあえれるがだと思うよ。

恋愛も家族愛も全てに愛は付いてるから。それをどう育てるかはその人達それぞれ。人の話し聞いて影響されるようじゃ、そこまで育って無いんだと思うよ。結婚はスタートラインなのだから2人で立てる覚悟が出来りゃイイだけだよ。

可哀想な人の話聞いてまに受けたら自身もそうなるよ。自分達の恋愛を信じて、相手も信じて、自分たちを信用するしかないよ。

とにかく話す。分かり合うことから逃げる相手なら絶対大変な思いするよ。

頑張って!


26レス目(66レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧