注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

一人暮らしの電気代

No.7 16/07/03 22:08
名無し7
あ+あ-

節約が趣味でした。
仕事や学校で出かける時に、冷蔵庫と玄関の電気(おそく帰った時に電気がつかないと困る)以外のブレーカーを落とすと節約になりますよ。
必要なブレーカーを調べて印をつけておき、毎朝印以外を全て落として出かけていました。帰ったら元に戻します。
夫よりも出勤が遅く帰りは早かったので、こっそり続けて2人暮らし2LDKで春秋は2000円いきませんでした。
マンション最上階で夏は死ぬほど暑く、在宅中は寝ている間もずっとエアコンつけっぱなしだったので年1回くらいは7000円超えることもありましたけど。
頑張った時に電気代が安いとすごく嬉しくて楽しかったです。

7レス目(39レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧