注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

甥っ子が嫌いで仕方がない。

No.16 16/06/14 09:12
匿名
あ+あ-

色々なアイディアやアドバイス
ありがとうございました。
鍵をつけるのは良いアイディアですね。
小学生にもなって躾がなってなくて
そこまでしないといけないのか
本当に情けなくなります。
仕事の休み時間に買いに行ってきます。
私が仕事中などで家に居ない時に
勝手に入って部屋のものを物色されるのは
気持ち悪いです。散らかっているので
すぐにわかります。
ウサギは最悪部屋に入れておこうと思います。鍵だけだと、外からケージを叩いたり
棒を入れたりして虐めるので。
ウサギも分かってるようで甥っ子には
威嚇します。
ウサギの鳴き声なんて初めて聞きました。

ウサギの一件で甥っ子の母親(兄嫁)に伝えたことが有りましたが、ラインで「今までウサギの件で怒られたことなかったのに、いきなり注意されて、私も、○○ちゃん(甥っ子)もショックを受けました。これ以上○○ちゃんを傷つけたくないので、もう二度と家に行きません。◎(私のなまえ)はゆっくり休んで下さい」と言われたので
もう来ないから良かったと安堵しましたが、二日後に来ました。

兄も似たような感じで甥っ子には
八つ当たりしないで欲しいと言われました。諸悪の根源は甥っ子なのに、
もう、早いところ家を出れば解決する
のですが。

今は、残業続きで仕事が落ち着くまでは
すぐに出ていけない状態です。

部屋に鍵をつけて頑張ってみます。

16レス目(21レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧