注目の話題
仕事に対して色々言われた
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?

隣人さんに苦情を言った事のある人。

No.13 16/05/22 07:14
匿名13
あ+あ-

両方あります。

子供が2歳の時に下から苦情がありました。
煩いだろうから、昼間は毎日お出かけに連れて家にはなるべくいないようにしてました。
苦情内容が、下の子供が寝る時間に私の子供の足音で寝れないでした。
時間は20時です。
うちは、お風呂上がりの時間で21時前に就寝でした。
それから、子供が走ると敏感になってしまい叩いたりしてしまってました。

今は、上階の騒音に悩んでます。
上階は、母親が子供を外に出す事がありません。
敷地内の猫の額ぐらいの公園にさえ。
双子は幼稚園から帰るとずっと家。
1歳ぐらいの下の子は、足を踏み鳴らしながら一日中家。
双子みんな22時就寝。
幼稚園に行くようになって早く寝るようになったが、幼稚園行くまでは、夜中0時まで親子で大騒ぎ。
苦情を伝えたが、マットを敷いたんだし子供が小さいから仕方ないの態度。
マットを敷いても、気遣ある生活に変えてくれないと意味がない。
防音マットは、気休め程度。
親がきちんと気遣いをしてるのかが問題。
子供は仕方ない。
だからこそ親が気遣いある生活をしないとな。と、思います。
今は、両方の気持ちがわかります。


13レス目(17レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧