注目の話題
付き合うことを躊躇してしまう
親にスーツで出勤しろと言われています
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

愚痴

No.360 17/04/10 20:37
社会人
あ+あ-

≫359

心は恐怖で怯えて先に逃げる勿論、体は何もしない訳ではない、逃げる行動はするけど、大人と幼児では逃げるにしても限度がある。

だから、捕まって殴られる。

それを毎日繰り返すだけで、脳は自分自身の身代わりを作っては精神を切る。

それでその人格は全く別のものとなり、定着すれば、多重人格の誕生。
心は怖い思いと怯えて、 閉ざす。

それを極度のストレスが原因って言う人もいるけど、決してストレスではない、心の限度を遥かに上回ってしまった恐怖。
初めて脳が防御反応して 自分自身の危機を感じ取り、痛みや辛さを一手に引き受ける。

その時点で精神は分解を始めている。

脳が殴られているのは別の人だと思い込む。
それが幼児虐待。

でも本人しかわからない。

周りはただ泣く子供としか見えてない。

痛いから泣いているのではない、恐怖で泣いている。

下手をすれば人間不信や人間恐怖症などになり、 人前で声が出せない事にもなる。

ショックから来るから、虐待じゃなくても声が出せない場合もある。

別に勉強した訳でもない、自然に身に付いている知識。

何故か、身を持って体験したから。

幽体離脱ではないけど、 離脱した事に変わりはない。

だから、精神不安定になって、入れ代わりに人格が違う。

別に人間だけがなる訳ではない。

動物もなる。

それを理解すれば、怯えてしまっている動物も怯えずに仲良くなる。

犬とかは特にね。

家の犬は怯えて、ベッドの下に直ぐに入ってしまって人間恐怖症になっていたけど、人間は恐怖じゃない事を示せば、仲良くなる。

その人とは仲良くなるけど知らない人には恐怖する。

何故にそうなったのかは、ゲージに入れてたから、それが嫌で逃げているのを無理矢理追いかけては捕まえて、ゲージに閉じ込めていたから。

そしているうちに人が来るとベッドの下に直ぐに入ってしまって出てこない。

それを繰り返すとずっと人間恐怖になってしまうから、ゲージに入れる事は止めた。

でもそれだけではずっとベッドの下に隠れてしまって出てこない。

360レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧