注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

年下男性を好きになったことのある既婚女性の皆さん

No.376 16/02/02 18:25
hito ( ♀ wLWMv )
あ+あ-

≫374

2番さん、こんにちは。
もう、こんばんはの時間かしら・・・。

男性は確かに、退職が一つの節目ですね。
退職前と後、戸惑う方もかなりいらっしゃるとのこと。

妻も戸惑うのでしょうが・・・(苦笑)

水分補給は、私も向精神薬を飲んでいることを考えてとるようにしてるのですが、なんとも、むくみが・・・(苦笑)お薬は体内に蓄積してしまいがちと聞きましたので、水分をとり体外に放出することを心がけてはいるのですが。
ヨガの深呼吸は本当に身体に良いようですね。
まずは自身の体調を気をつけないと、何も始められません。

でも、2番さん、やはり、2番さんがなさってらっしゃる介護はすごいです。

自分の体調ではなく他人の体調を見極めつつ・・・など、そうそうできることではありませんよ。

自身の体調を伝えられない人のお世話をするというのは、そう、形としては育児、乳幼児のお世話と一緒ですよね。

2歳前、いえ3歳になってもでしょうか。
子供は自分の体調など把握し、良くなければそれを訴えるなど、できませんでしょう?
でも、母子とは不思議なもので。
瞼の感じひとつでも、我が子の体調の変化にきづくもの。この子はこれだけの量を食べるとこうなるから、ここはうまく気をそらして・・・など、感でわかって動けるものでしたけど。

それと同じことを親にするとしたら。

まさに、観察して状態を見極めてと、実験に臨む科学者のようにならないと、現実、お薬の調整だけでなく、お義母様の現状をお世話していくことは難しいと思います。

それは根気のいる・・・などという言葉で表せないほどの疲労、緊張を強いられることと思います。

突き詰めて考えてしまうと、何のために生きているのか・・・。

確かにわからなくなります。

かなり困難なこと。

2番さんが彼と出会えたことは、この困難過ぎる状況を、せめて、乗り切っていくためのエネルギーになるようにと、神様が采配して下さったなんて考えたら、ご主人さまには、申し訳ないかしら・・・(笑)

376レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧