注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

団地での掃除機って…

No.24 15/10/12 09:10
名無し24 ( ♀ )
あ+あ-

本当なら朝8時は非常識ではないと思います

選挙カーが走り出すのもその時間ですしね(笑)

でもまぁ休日だと8時は早いと感じる人もいるし、神経質な人だとスレのように激昂する人もいるんでしょうね

9時過ぎたら別に構わないと思います

あと掃除機の音は窓を閉め切ることでかなり他の部屋に聞こえなくなります
埃が嫌でしょうがかけ終わってから窓を開ければいいです
あともっと気をつけるなら、掃除機の本体を持ってかけると、本体のガラガラ音とモーター音が階下に響かなくなります
お子さんがいないなら、床の上の物を極力なくせば、掃除機の時間も短縮できます
あと案外壁に掃除機のヘッドがガツガツ当たる音もうるさいようです
畳はホウキ、床は雑巾掛けしながらホコリやゴミを集めるのも意外と掃除機より綺麗になりますよ

私はアパート住まいで、仕事していて朝8時に出かけて18時〜19時帰宅で、毎朝掃除しますが、平日の朝はクイックルワイパーでゴミを集めて、最後は集めたゴミだけ一瞬掃除機で吸い取ります
休日の朝は早くて9時から部屋全体に掃除機をかけます

24レス目(56レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧