注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

精神からくる胃炎、慢性胃炎の方

レス6  HIT数 3353 あ+ あ-

心配性さん
15/10/04 22:46(最終更新日時)

慢性胃炎と診断されて二年です。

長文失礼します、お聞きしたいことは最後に纏めております。

慢性胃炎となかなか上手に付き合う事ができず、苦しむことが多いです。
早寝早起き、毎日同じ時間に食事を取る、散歩でも良いから外に出る、ストレッチをするなど生活環境を整える努力は色々しているつもりです。

精神疾患にかかっていましたが減薬が進み、1年近くは心は安定していました。

ただ胃やお腹がつらいことが増えて、最近は泣いてばかりで不安だらけで家事も、趣味も手に付かない日が増えました。

精神科はこれからも通う事になると思います。胃腸の検査やカメラはお金が落ち着いたらしたいと思ってます。

からだに肉が付かなく、胃の動きが悪くなるのは加齢に伴うものと聞いたりして、
自分は二十代なのにお婆さんのようで。
毎日自分はいつ死んでしまうのか、昔うつ病だった時にたくさん自分を傷つけて来たから、
いまさら普通に生きたいって思うのを止められているように、許されないように感じます。

精神的から来る胃腸の不調や
胃腸の不調が続き、精神的に疲れてしまった方
気分を和らげる方法があれば教えてください。
また、慢性胃炎と闘っておられる方は、診断されてからの生活や食事について
胃カメラの頻度など教えて頂けると幸いです。

この文章を書いている間はずっと泣いていてまとまりがないかもしれませんが。
なにからするべきか、なにをしたら少し幸せになれるか、少しでも普通に生活を送る方法を教えてください。

No.2262378 15/10/04 14:02(スレ作成日時)  
投稿制限
年齢性別必須
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧