注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

[テリー伊藤]待機児童議論で母親を一蹴「子供を盾にしてる」

No.81 15/06/30 12:42
匿名81
あ+あ-

育休明けに復園できない、或いは復園の確約を主張する為に訴えをおこすならわかりますが、市も復園優遇措置を取ると言っている中、何故訴訟のタイミングが今なのか疑問を感じます。

飽くまでも対象は0~2歳児です。
そもそもまだそんな小さい子を保育園に預けなければいけないのは家計などの自己都合で働かざるを得なく、泣く泣く預けてるんじゃないんですか?
折角育休を取っているのだから一子目も他人に預けず自分で育てられるのは喜ばしい事なんじゃないのでしょうか?

81レス目(276レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧