注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。

野外テント泊の安全性

レス24  HIT数 3434 あ+ あ-

匿名
15/05/28 20:30(最終更新日時)

小学生の子供が通っているスポーツ教室のイベントで、今度キャンプがあります。参加は強制ではなく、行きたい人が参加費を払って行くものです。
子供同士の共同生活で協力や自立の心を育むという目的もあり、保護者は同伴せず、コーチ数名と子供たちだけで行きます。毎年イベントはあり、今までは「青少年の家」や研修施設の類いの宿泊施設やホテル泊だったので、子供の希望どおり参加させていたのですが、今年はテント泊の自炊とのことで参加を迷っています…。
私自身アウトドアではなく、小学生のとき林間学校で一回テントに泊まったことしかないので、分からないのですが…そういえば、キャンプ場って夜間の不審者侵入対策はどうなっているのでしょう。
体験談などを調べた限り盗難は多少あるようですが…物騒な事件が多い近年なのと、テントは無施錠でしょうから、夜間に侵入者があり殺されたり襲われたりしないのか心配になりました。

それを言ったら、施錠した民家だって、一見立派なホテルだって、不審者が入ることは全くない訳ではないでしょう。
また、キャンプ場でテントに泊まっている人なんて毎年たくさんいるんだから気にしすぎなのでしょう。
過保護かもしれません。

そうなのですが、気にし始めたら気になってしまい、心配なのです。

最近のキャンプ場の環境や治安面をご存知の方、教えてください。

No.2219334 15/05/25 20:58(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧