注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

WAJAから 禁止されたイルカ漁

No.146 15/05/24 13:46
匿名さん ( ♀ )
あ+あ-

≫141

今 信じてそれが 今はそうでも この先信じてた事が 他の事が理由で違う結果になった時
信じてたのに 騙されたと思うかどうか

人間には 下心がある人と限りあるものの大切さや
自然の生態系を守ろうと 生き物から考える人がいます
政治や 国の利権で 自然や生き物の限られた命を考えて守る事をしなければ
人間にそのツケが必ず返って来ます

生き物として人間もいます
人間だけは 間違った事で自然や野生動物に取り返しのつかない事をして来ました
取り返しのつかない事になる前にどうにかしようと止めさせる事は本当に至難な事で 今回みたいになったんだと思います。
ほとんどは出来ずに取り返そうとした時には既にその術が無い状態で
取り返しのつかない事にしかならないから
人間のする事で 何も考えずに欲しかったら欲しいだけ獲るとか 壊すなんて自然や野生動物に対してしてもいい事って何も無いと思ってます

今回 何の為にした事かで理解する人としない人の差はそこだと思います

私が個人的に 信じて この先それが信じてた事とは違った事になった時
私は 自分が信じて騙されたと思うより
信じてた事がどんな事で違う事になったのかってなると思います
国境や境界線があるのは 人間にあるもので 人間以外の他の全ての生きてるものに そんな境は関係無いし
自然や生き物の中に人間もいると考えたら 人間が生きる為の空気や水にも境界線はありません

自然の形に変化があれば その様子も今とは変わります 騙されたと思うのは
人間を過信し過ぎなので むしろ逆だと思います

人間は信じ過ぎるのも間違いだし
無い事を疑って いいと思う事を考えたり判断出来ずいる事も間違ってると思ってます

ただ 個人的な人間関係では 確かに
そうだと思う自分がいるのは確かです
だから これが人間同士の問題だったら
私は 信じて騙されたとなるのかもしれません















146レス目(184レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧