注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

安部政権年間20万人の移民受け入れ政策

No.17 15/04/10 20:44
匿名さん4
あ+あ-

≫11

基本的にこの問題は安倍首相が云々で片付けられる話ではないでしょう。

まず要求しているのは経団連、そこに乗っかる形で新たな利権を目論む極左系政党と組織。

経団連からするとまずは製造業、これらは今も既に技術研修を名目に数年間最低賃金で技術を教える代替えに受け入れをしている下請けがかなり増えています。
日本人からすると3Kと呼ばれる業種にも関わらず賃金が低い、非常に低い故に誰も好んで携わらない。下請け業者は大企業から受注するも低報酬であり二次受け、三次受けなどで中引きされる構造で給料を上げられない背景があり外国人労働者を受け入れる方向に流れやすい。

少子化の人口が問題なのではなく介護も同様に低賃金且つ重労働である事が最大の問題、経団連からすれば日本人であろうと外国人であろうと低賃金で雇える下請け業者が有難い故の推進策。日本の未来云々などの話ではない、政治家も経団連を無視は中々出来ない為に誰がトップになろうとこの問題は受け入れに傾きやすい。

極左政党の目論み、日本人に支持されない政策ばかりしている為に新たな票田が欲しい、要するに利権が欲しい。売国的な政策は外側の人間には受けが良いものが多い為に移民大量受け入れで政権を握りたい。

人口が1億弱でも正直そこまで問題にはならないのに躍起になる層がいるのはこれらが原因、マスコミもどちらかと言えば極左系が多数でもあり新聞、視聴率などは人口が増えれば賄えるから連中も利権、要は金目当てのみの推進。

賃金を上げる、中抜き構造を禁止する。これだけで本来解決するんですよ、労働者数なんてものはね。それとFランク私大を潰せば良い、ドイツではそれで第一産業を回復させました。

17レス目(26レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧