注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

日本を巡る気になるニュース3⃣7⃣

No.208 15/03/05 01:00
匿名さん
あ+あ-

豪、コアラ7百匹安楽死 生息域に過剰状態、一部で飢餓の恐れ

 オーストラリア南東部ビクトリア州で2013〜14年、野生のコアラが生息域に対して過剰となり、一部が飢餓状態に陥ったため、数を減らす目的で約700匹がひそかに安楽死させられていたことが4日、分かった。メディアが一斉に報じた。

 コアラは入植者が毛皮のために捕獲し、20世紀初頭までに数が激減。特定のユーカリの葉しか食べず、開発で生息地が狭まっている。
保護団体によると、全国で推定10万匹を切り、絶滅の可能性も指摘される。ただ一部地区では数が増えすぎ、調整が必要との指摘もある。

 州当局者は「複雑で難しいが、人道的かつ効果的に解決しなければならない」と述べ、新たな保護、管理を検討したいとしている。

 同州西部の海沿いの地域では約8千匹が密集し、1ヘクタール当たり1匹以下が適切とされる水準を大きく上回る11匹に増加。
保護担当者が注射などにより安楽死させたという。

www.sankei.com



韓国、産経支局長に記者証発行せず 政府の報復か
2015年3月4日20時25分


 韓国政府が産経新聞の藤本欣也ソウル支局長に対し、外国記者の身分を示す記者証を発行していないことが4日、明らかになった。
前支局長は朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を記事で傷つけたとして在宅起訴されている。
韓国紙「京郷新聞」は4日付朝刊で「政府の報復措置ではないかとの指摘が出ている」と報じた。

 発行されていないのは「外信記者証」。
表面には名前と顔写真が、裏面には記者に対し、取材活動に必要な便宜を提供するよう求める韓国文化体育観光相の一文が記されている。
政府庁舎に入る際などに提示する。通常は申請から10〜15日程度で発行される。

 関係者によると、藤本支局長は必要なビザを取得したうえで昨年9月10日に韓国に入国。同18日に記者証を申請したが、発行されていないという。
申請の窓口になる外信支援センター関係者は「特に本人に問題があるわけではない。近く発行する予定だ」と話している。

www.asahi.com

208レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧