注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

太平洋戦争

No.51 14/12/10 23:15
通行人7
あ+あ-

≫26

外国人居留民に大規模な略奪、暴行、虐殺を尽くした国民革命軍を英米両国が、きちんと国際法の自衛権を発動しているなか、日本だけが協調路線をとりませんでした。中国との友好を国際協調より優先させたがために、英米からは孤立し、中国からはなめられてしまいます。
英米は徹底的に抗戦したのに対して、日本だけは居留民の一方的な引き揚げを決めたのです。当然、報復しない日本に、一気に中国革命運動の矛先向かったわけです。
そして、ここから英米はアヘン戦争以来の政策転換と自ら語る中国政策の大転換に踏み切ります。すなわち、中国を味方につけ、英・米・中の連携が作られてしまったのです。外国人憎しから、日本人憎しとなってしまったのです。

日本の中国に対する弱腰外交が、英米には日中で出し抜こうとしていると受け止められ、中国には、日本は何をやってもやり返さないとなめられ、結果的に日本がターゲットとなってしまったのです。

51レス目(72レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧