注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

増えすぎてる馬鹿

No.154 14/08/14 22:59
フィナンシュ ( 30代 ♂ eft6Sb )
あ+あ-

≫142

そうですね、お年寄りを、一括りには出来ません。さまざまな考えを持ち実践してる方もいらっしゃいます。 ただその反面、対極に居る人々が大きい問題を、遺しています。 今後はその負の連鎖をどう絶ち切るかで、発展的な道は必ず見えてくると信じます。 アメリカ占領政策が結局日本文化を復興し保護したのは事実なのですが、家元制度を温存してしまいました。世襲の全てが良いとも悪いとも云えませんが、悪い側面が浮上しやすく、また新しい権威を認めない風潮を守る側に付いています。もしも認められるなら、最も古い家元に認めさせるという面倒な手続きを踏まないとなりません。茶道然り華道然り。また、武道諸派についても同じように云えますし、Kー1やPRIDEは、成功すれば、initiativeを外国に奪われてしまう。日本で老獪な政治家や財界人が活躍した時代はほぼ東西冷戦迄。以後は分裂と合同の繰り返しでリーダー潰しだけは更に巧妙になったよう。強力で信頼出来て、なおかつ型破りな性格は、フィクションならヒーローですが、リアル社会なら当然弾かれます。邪魔者にしてしまう。先ずはそこから、幕藩村八分体質を変えていかないとならない、と志士達は活躍したのに、150年経ちましたね。だけど、歴史は未来への一歩から始まります。過去より未来。

154レス目(209レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧