元旦勤行について

No.79 14/07/29 18:52
名無し1
あ+あ-

≫78

親ときょうだいは多分同じ意見だと思いますが、 宗教を軽蔑しているだけに、騙されているとか、 洗脳されているとかで、 中々理解されない場合があります。

でも、無理に折伏をしても、中途半端になるだけなので、本人たちが、入信するまで、待つのも良いですよ。

何度も言うかも知れないですが、日蓮仏法は下種仏法です。

種を撒く事により、いつかは芽がなり、花を咲かせ、果実が出るものです。

それが今世では無いにしても、必ず種は芽が出る。

無理に説得とか、説法とかをするより、こんな事があったとか、あるとかを話すだけで良いんですよ。

態々ケンカする必要も無いです。

そんな簡単に霊(たましい)は受け入れる事は難しいのです。

それ故に難解難入と言うのです。

反発する命、霊は極普通ですよ。

とある友人は、折伏を同時に二人決めましたが、話によると即入信したのですが、一週間も経たない内に折伏された二人は犯罪を起こして、 逮捕されてしまいました。

面会に行き、二人に訳を聞いた時に、宗教団体に迷惑をかけてやろうとしてやったの事。

即入信何てあり得ないです。

反対や迷いがあって、何度も考えて何年も経て理解するものです。

だから、難しく考えずに、まだ機根が合わないだけだと思えば良いですよ。

だからこそ、自分自身が変わって、やっぱりこの宗教は凄いって思える様に努力する事ですよ。

それを相手に求めては駄目何ですよ。

言葉だけでは、理解されない。

主さんが三証を実践して、家族に理解して頂く必要があります。

苦しむ事は無いですよ。
わかって貰えないのが、当たり前ですよ。

それでは難解難入にはならないですし、日蓮聖人は妄語になってしまいます。

79レス目(211レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧